寂しさが募ると共に、蘇ってくるのは楽しい思い出ばかり。
色々なご事情がおありだと思いますが、ひとまずはお疲れ様でした。
またどこかで会える日が来るといいんですけどね。
(掲載は50音順)
- アダモ(食堂・東区光町)
- あらた(ラーメン・南区段原南)
- 炒めし屋(焼きそば・東区上大須賀町)
- 一代(焼肉・西区己斐本町)
- イルベッキオ(イタリア料理・中区富士見町)
- 海風堂(ラーメン・中区八丁堀)
- かき忠ハウス流川店(食堂・中区田中町)
- カフェ・ド・シャンティ(喫茶店・東区牛田本町)
- 餃子センター三篠店(中華料理・西区三篠町)
- ぎょうざの美和(居酒屋・南区宇品御幸)
- 金澤(中華料理・中区大手町)
- 九重商店(ラーメン・西区横川新町)
- しみず食堂(食堂・尾道市)
- すなを(居酒屋・東区上大須賀町)
- 太成軒宇品店(中華料理・南区宇品神田)
- 竹の家(食堂・東区牛田旭)
- チェリー(お好み焼き・東区愛宕町)
- 東珍康(ラーメン・中区十日市町)
- 鄙の料亭(日本料理・廿日市市)
- BUTAYARO(トンカツ・西区観音新町)
- ふんわり(お好み焼き・西区草津東)
- まるみ食堂(食堂・中区本通)
- ミャンマー食堂(ミャンマー料理・佐伯区五日市)
- 海松(ラーメン・南区出汐)
- 麺屋松(ラーメン・廿日市市)
- YAMAGUCHI(ラーメン・佐伯区楽々園)
- ゆうね庵(居酒屋・中区大手町)
- よっくん(お好み焼き・中区中町)
- 辣婆(中華料理・中区大手町)
アダモ(食堂・東区光町)
光町の古いビルにあった食堂。独特の空気感が印象に残っています。このビルは取り壊され、分譲マンションになったと聞いています。
アダモ(食堂・東区光町)
あらた(ラーメン・南区段原南)
段原のメイン通りにあった鶏白湯ラーメンのお店。めっちゃ旨かったのに閉店されるなんて。残念極まりないです。
あらた/旨い鶏白湯ラーメンに出会えて嬉しい!(ラーメン・南区段原南)
味が薄いと聞いていたんですけど、全然そんなことなかったです。味のバランスがピッタリで旨かったです。
炒めし屋(焼きそば・東区上大須賀町)
割とニッチなエリア:上大須賀町にあった焼きそば推しのお店。閉店後は「らいぱち」というお好み焼き屋さんが入ったようです。

炒めし屋(焼そば・東区上大須賀町)
一代(焼肉・西区己斐本町)
おばあちゃんがひとりでやってた焼肉屋さん。焼き網の波打ち具合が面白かったです。2024年末に閉店し、跡地には尾道ラーメン「WAN」がオープンしました。
一代(焼肉・西区己斐本町)~焼き網の見方~
イルベッキオ(イタリア料理・中区富士見町)
お気に入りだったイタリア料理店。設備の不具合で休業し、その後、閉店。跡地には、麻婆麺の「番本製麺所」が入られましたが、あっという間に店を閉められました。何かありました?
イルベッキオ3(イタリア料理・中区富士見町)
海風堂(ラーメン・中区八丁堀)
紙屋町→吉島→八丁堀と移転してきた実力はラーメン店。ここの塩ラーメン、好きだったなぁ。跡地には、麺屋森実が入られました。
海風堂5(ラーメン・中区八丁堀)
かき忠ハウス流川店(食堂・中区田中町)
牡蠣屋さんがやってた魚介メインの食堂。安くて旨い牡蠣が食べられたんですが、気づいた時には閉店されていました。
かき忠ハウス(食堂・中区田中町)
カフェ・ド・シャンティ(喫茶店・東区牛田本町)
牛田のリバーサイドにあった喫茶店。2019年に閉店されたようで、跡地には「CAFE GROW」が入られました。
カフェ・ド・シャンティ(喫茶店・東区牛田本町)
餃子センター三篠店(中華料理・西区三篠町)
広島市内に複数ある餃子センターのひとつ、三篠店が2025年4月13日をもって閉店されました。古い中華料理屋さんが徐々に減っていきますね。
餃子センター三篠店(中華料理・西区三篠町)~ノスタルジック ラーメン定食~
ぎょうざの美和(居酒屋・南区宇品御幸)
宇品3丁目電停前にあった人気の居酒屋。色々と重なって閉店されたのが残念。最近では名物の餃子を冷凍してスーパーなどで販売されています。実店舗復活したらいいなぁ。
ぎょうざの美和3(居酒屋・南区宇品御幸)
金澤(中華料理・中区大手町)
餃子イチオシの中華料理店。デザートに野菜ジュースが出てきたのにはウケました。こういうの嫌いではありません。跡地には唐揚げのお店が入られたようです。
金澤/デザートが野菜ジュース!意表を突かれたけど、ここの料理好きかも(中区大手町)
九重商店(ラーメン・西区横川新町)
わりと珍しい鮮魚系ラーメン店。鯛だしつけそば「すし久」を経て閉店されました。流川に鯛だしらぁめんのお店があるんですが、あそこはFC店ですかね。
九重商店(ラーメン・西区横川町)~クリアな味 九重らぁ麺~
しみず食堂(食堂・尾道市)
初めての尾道旅行の際、朝ごはんを食べに行ってお店。戦後すぐに開業され、2025年3月に閉店。長い間お疲れ様でした。
しみず食堂(食堂・尾道市)
すなを(居酒屋・東区上大須賀町)
先にご紹介した炒めし屋と同じ通りにあった居酒屋。鶏の唐揚げ旨かったんですけど、商売が難しい立地なのかなぁ。跡地には鉄板焼きのお店「諒庭」が入ったようです。
すなを(居酒屋・東区上大須賀町)
太成軒宇品店(中華料理・南区宇品神田)
広島市内に3店舗あった「太成軒」。出汐店に続いて宇品店も閉めたんですね。久しぶりに天満店に行ってみるかな。
太成軒(中華料理・南区宇品神田)
竹の家(食堂・東区牛田旭)
牛田旭のマックスバリュ近くにあった渋い食堂。店頭の張り紙によると、交通事故の回復遅れで2024年に閉店されたんだそうです。
竹の家(居酒屋・東区牛田旭)
チェリー(お好み焼き・東区愛宕町)
女性ひとりで切り盛りする感じのいいお好み焼き屋さん。先日近くを通りかかった際、閉店したことを知りました。
チェリー(お好み焼き・東区愛宕町)
東珍康(ラーメン・中区十日市町)
十日市にあった尾道ラーメンのお店。僕は結構好きでしたが、まわりの評判はあまり高くなく、2025年4月7日に閉店されました。跡地には「ヒロ商店」が移転してくると聞いています。
東珍康/激戦区十日市に尾道から参戦!細麺が特徴の尾道ラーメン(中区十日市町)
鄙の料亭(日本料理・廿日市市)
娘のお食い初めなどで何度か使わせてもらった料亭。先日前を通って更地になっていることに気付きました。2021年9月に閉店されたようです。
鄙の料亭2(和食・廿日市市)~お食い初め~
BUTAYARO(トンカツ・西区観音新町)
マリーナホップにあったトンカツ屋さん。気付いた時には閉店していました。マリーナホップ自体も閉店し、跡地には車系の集客施設が出来るんですってね。
BUTAYARO(トンカツ・西区観音新町)
ふんわり(お好み焼き・西区草津東)
草津小学校近くにあった一戸建ての一階を改装して作ったお店。先日近くを通りかかった際、営業していないことに気付きました。
ふんわり(お好み焼き・西区草津東)
まるみ食堂(食堂・中区本通)
盛りがいいことで知られていた食堂。2025年4月で閉められたようですが、この前見たら期間限定で営業中とあったような。
まるみ食堂/旨い、早い、安い!コスパ優良で盛りがいい食堂(中区本通)
大盛むりょうが嬉しい。唐揚げ、しまほっけ、ひれかつ、サバ塩焼き、鶏柚子胡椒焼き等、メニューも豊富。
ミャンマー食堂(ミャンマー料理・佐伯区五日市)
コイン通りにあったミャンマー料理が食べられるお店。できた当時、友人たちと料理を全種類食べようぜ!と突撃したのが懐かしい思い出。
ミャンマー食堂/コイン通りにミャンマー料理のお店ができた!(佐伯区五日市)
海松(ラーメン・南区出汐)
エキニシから出汐に移転してきたラーメン屋さん。味は悪くなかったんですが、場所的に商売が難しかったのかも。2025年3月に閉店されました。
海松/エキニシからの移転!飽きの来ないラーメン見つけた(ラーメン・南区出汐)
しみじみと旨いラーメンです。近くにあったらちょいちょい行くと思います。
麺屋松(ラーメン・廿日市市)
宮島口にあったラーメン屋さん。ここも場所が悪かったんですかね、旨かっただけに惜しいなぁ。2025年2月で閉店されました。跡地には「とんぼ」という蕎麦屋さんが入ったようです。
麺屋松/宮島口まで足を伸ばす価値あり!味噌ラーメンが旨かった(廿日市市)
YAMAGUCHI(ラーメン・佐伯区楽々園)
楽々園にあった、女性店主が切り盛りするラーメン屋さん。いい店できたなぁと思っていたんですが、閉店され、跡地はとんかつ屋さんになったようです。
YAMAGUCHI(ラーメン・佐伯区楽々園)
ゆうね庵(居酒屋・中区大手町)
たかのばし商店街の南にあった家庭料理屋が北側に移転して、お好み焼きを出すようになって数年。閉店され、跡地は「関兎馬」というお店になったようです。南にあった頃の料理、また食べたいなぁ。
ゆうね庵2/家庭料理からお好み焼きに転身!昼は100円引きのサービスも(中区大手町)
よっくん(お好み焼き・中区中町)
三井ガーデンホテルの裏あたりにあった、うどん推しのお好み焼き屋さん。最近閉店したのを確認しました。跡地には餃子屋さんが入るようですが、ランチはやらなさそう。
よっくん(お好み焼き・中区中町)
辣婆(中華料理・中区大手町)
中区役所の斜向かい辺りにあった、麻婆丼のお店。僕は好きでしたが、なかなか行けず、気付いた時には「つるのおんがえし」といううどん屋さんに変わっていました。
辣婆(中華料理・中区大手町)~トウチたっぷり麻辣丼~
移転情報
◾️貴楽(お好み焼き)
八丁堀から牛田旭に移転
◾️ラーメンファクトリー(ラーメン)
緑井から上安に移転
◾️天よし(天ぷら)
数件隣に移転
コメント