広島市西区

飲食店訪問

わら2/超シンプルな鶏塩ラーメン!これ、結構好きだなぁ。(西区福島町)

煮干し醤油も良かったけど、鶏の塩もいい。まだ食べてないつけ麺も楽しみだ。
飲食店訪問

じげもんちゃんぽん/削り蒲鉾が面白い!広島初出店のちゃんぽん専門店(西区扇)

ぶっちゃけ、リンガーやちゃんめんのほうが好きなんですけど、赤や黒にしたら印象変わるのではと思ってます。
飲食店訪問

福臨門/麻婆が案外いい!普段使いに良さそうな中華料理店(西区都町)

また行ってみたいと思える中華料理屋さん。冷房の効きがもう少し良かったらありがたいんだけど、ま、いいか。
飲食店訪問

ブーケ/イベントスが母体のデリカショップ。料理が旨くないはずがない!(西区己斐本町)

クオリティの高いテイクアウト専門店が西広島にできました。自宅でパーティーする時に、大変重宝すると思います。
飲食店訪問

真/ウェットなお好み焼きが旨い!ボリュームしっかりの野菜ダブル(西区都町)

釜山キムチの隣にあった「あきちゃん」が移転して「真」になったと聞きました。
飲食店訪問

ニシヒロベース/西広島でビャンビャン麺!夜も注文可(広島市西区己斐本町)

ビャンビャン麺、も少し話題になっても良さそうなんだけど。やはり、もうひと工夫が求められてるのかも。
飲食店訪問

春2/盛りの良さは健在!天満町界隈の胃袋を支える中華料理店(西区上天満町)

量が多めの中華料理店。各エリアに一つあると嬉しいタイプのお店です。
飲食店訪問

ぐっち2/麺が独特!現代版広島ラーメン(広島市西区西観音町)

7年前に食べてピンと来なかったラーメンをもう一度食べてみたんですが、
飲食店訪問

ゾーナイタリア10/高台からのパノラマビューが圧巻!開業20年を迎えた本格イタリアン(広島市西区古田台)

実はオープニングセレモニーに呼ばれたことがあるゾーナイタリア。ハレ感のあるランチ、好きなんです。
飲食店訪問

一ノ口十ノ口4/スープの味が変わった?噂の真偽を確かめてみる(広島市西区東観音町)

見た目、味わいに変化あり。前のままでも充分美味しいのに、変えるなんて凄い。
飲食店訪問

焼きそば食べ比べ2/どんぐり・とまと・いもやいも吉(西区己斐本町)

お好み焼きよりも焼きそばの方が、各店の違いが分かって面白いですね。
飲食店訪問

よしだ/きさくなおばちゃんが焼くお好み焼き!(広島市西区観音町)

店名が書いてないから入りにくい。でも、お好み焼き屋さんなら大丈夫。どのお店も大体美味しいですから。
飲食店訪問

ワンダフル/パチスロ店の食堂に潜入!カツ丼が、何と400円だ(西区己斐本町)

ペペルモコ内にあるお食事処は、単品も定食も安くてボリュームあり。くにまつの汁なし担々麺も食べられます。
飲食店訪問

どんだべ己斐店/青森の食材と酒の店!氷下魚があるのに萌える(西区己斐本町)

北海道・青森から直送の食材を楽しめるお店。再開したこぼれイクラ丼が名物です。