お好み焼きなど

飲食店訪問

未来/天かすと魚粉の量、史上最多。味濃いめのお好み焼き(お好み焼き・中区大手町)

昨年(2024年)の秋頃だったでしょうか。鷹野橋界隈に行くことがあったので、新店・閉店のチェックのため少し歩いてみたんです。すると、「こぱん亭」がなくなっていて、代わりにお好み焼き屋さんが出来ているではありませんか!後から調べてみると、「こ...
飲食店訪問

秀ちゃん/コワモテ店主(失礼)のギャップに萌える(お好み焼き・中区吉島西)

今回立ち寄ったのは、吉島西にある『秀ちゃん』というお好み焼き屋さん。妻がYouTubeで見つけたらしく、早速行ってみましょうということで。お店の場所は少しわかりにくいんですが、「焔田」や吉島湯(銭湯)の近くというとピンとくる方もいらっしゃる...
飲食店訪問

もも家/Googleマップで見つけた!高架沿いに佇むお好み焼き屋さん(お好み焼き・中区白島北町)

Googleマップで偶然見つけた『もも家』というお好み焼き屋さん。JR新白島駅すぐ近く、JRの高架の北側にある民家を改造したっぽいお店。どんなお好み焼きが食べられるんでしょうか。楽しみだなぁ。自宅を改装したと思われるスペース、切り盛りするの...
飲食店訪問

がんすけ2/都心立地の麺パリ系。提供温度が低いので食べやすい(お好み焼き・中区袋町)

ここ最近、10年くらい行ってないお店に行くようにしていて、ここ『がんすけ』もそのうちのひとつ。前回は、オープンしたての頃に行ったんでした。肉玉そばは、950円!高値追求のスタンスは開店当時から変わりないようです。店の切り盛りは大将おひとり。...
飲食店訪問

お好み焼き古江/文房具屋さんから転身して30年。焼く手順がちょっと独特(お好み焼き・西区古江新町)

元々は文房具屋さんを営んでいたんですって。
飲食店訪問

もり4/老舗店が建て替えリニューアル。ぐしゃっとなったお好み焼きは健在か?(お好み焼き・中区富士見町)

心配は杞憂に終わらず。
飲食店訪問

宮島屋/チャンポン麺に乗った炒め物がめっちゃ旨いんですけど〜(お好み焼き・西区中広町)

野菜炒めのタレがいいんですよ。ちょっとした分量の違いなんでしょうけど、旨かったです。
飲食店訪問

新長/土日しか開いてないお好み焼き屋さん!しょぶり肉がこんなに旨いとは(お好み焼き・西区都町)

店内にも貼ってありますけど、肉ダブル、いいと思います。
飲食店訪問

もあび/油を使わないお好み焼き!目玉焼きをムーンと呼ぶセンス、結構好き(お好み焼き・西区高須)

鉄板よりもお皿で食べた方が魅力がますお好み焼きかもしれません。
飲食店訪問

まんまる/冷暖房&駐車場完備がいい!ヤクンジャーのお好み焼きを食べに行こう(お好み焼き・西区観音町)

お好み焼きの子供教室などをされているようで、そういうの好感持てます。
飲食店訪問

食べ歩き短編集6

今回は、「元祖八昌」「ステーキとおる」「麺屋Dou楽」の3本をお届けいたします。
飲食店訪問

響貴/極細麺の食感がいい!パンチのあるお好み焼きを食べよう(お好み焼き・西区庚午中)

生の細麺は何度か食べましたけど、蒸し麺の細いのは初めて。独特の食感が僕の好みです。
飲食店訪問

寺屋/肉玉そばがワンコイン!しかも、広島市内ではかなり珍しい焼き方(お好み焼き・西区西観音町)

広島風お好み焼きの焼き方。生地・麺・具材と重ねるタイプと生地・具材・麺と重ねるタイプ。多少の手順の違いはあるけど、この2つに分けることができます。今回立ち寄った『寺屋』は、いずれにも該当しない焼き方。しいて言えば、呉(焼きそばタイプ)と広島...
飲食店訪問

川本/二つ折りのお好み焼きを堪能!トッピングのホルモンが旨いこと(お好み焼き・呉市音戸町高須)

わざわざ行く価値あり!ここのホルモン、ホントに旨いです。