それも僕らしくないかなと思い、ようやく行ってみることに。

開店時間少し前に着くと、すでに待ち客多数。
まずは予約客から中に入り、続けて待ち客リストに記載している順に名前が呼ばれる流れ。
僕たちは、ネタケース前のカウンターに案内されました。

客席は長〜いカウンター、テーブル、小上がり、個室。
家族連れや大人数にも対応できそうです。
メニューブックはなく、席に置かれているQRコードから注文するようにとのこと。

ランチは、日替わりにぎり寿しの定食と刺身御膳、寿し若御膳、アジフライ定食と北海丼などのご飯ものがラインナップ。
※一品物の注文も可能。
注文したのは、ちょっと贅沢に北海丼。
お昼に2,000円オーバーなんて久しぶりだけど、そう言うのも似合う年齢になっているはず。
目の前のネタケースに目をやると、これがなかなか旨そうな魚たちがズラリと。
赤貝・タイラギ・たこ・シメサバ・鯛・アジ・いか・しまあじ・ブリ・赤身・トロなど。
注文から提供までは12〜3分だったでしょうか。

内容は、メインの北海丼と赤だし、小鉢、ガリ。
北海丼は、ご飯の上にサーモン・ボタン海老・貝柱・蟹のほぐし身・いくら・雲丹・シソ薄焼き卵が乗って登場。

ご飯は寿司飯で、プリっとした炊き上がり。
最初にお酢の酸味を感じ、余韻には甘さが。
こりゅっとした貝柱、甘くて脂が乗ったサーモン、しっかりと浸かったいくら辺りが特によかったです。
魚のアラとアオサ、うずまき麩が入った赤だしは濃いめでいい。

小鉢の切り干し大根は甘めの味付け。

そして、ガリは穏やか。
なんだなんだ、旨いじゃん。
妻が頼んだ日替わり寿司大定食は、10貫くらいのにぎり寿しと赤だしのセット。
面白いことに、握り寿司のシャリは柔らかめなんですね。
北海丼の寿司飯とは明らかに違っていて、使い分けてるのかも。
お客の入りもいいし、この味なら繁盛しているのに納得です。
また行ってみたいと思います。
ごちそうさまでした!!!
(2026.6)
※駐車場は周辺に20台以上。

◾️お店のデータ
寿し若
広島市西区井口明神3-8-16
0822700570
11:30〜14:00
17:00〜22:00
定休日:水曜日
◾️お店探しは飲食店一覧で
コメント