10月下旬に見つけた工事中の店舗がオープンしていました。
店の名前は『スパイスマジック』。
昼はカレー、夜はバーとしても使えるんだそうです。

お店の場所は、先日訪れたお好み焼きの「花ちゃん」の数件隣。

と、そこにご店主と思われる男性が対応に出てくださって、まずは食券を買うようにとの事。
この日はトマトとキーマの2種類があって、僕が注文したのはキーマカレー。
お腹がすいていたので、+200円で大盛り(ライスもルーも)にしてもらいました。
出来上がるまで店内を見ていますと、壁に洋楽のレコードジャケットが飾ってあったり、色々な酒瓶が並べてあったりして。





キーマカレーは思いのほか具沢山で、ひき肉・玉ねぎ・人参・豆類・ソーセージがゴロゴロっと。
汁気はほとんどありません。

一口いただいてみると、ベースは結構甘めですが、それなりの辛さも後追いでやってきます。
複雑なスパイス感を持つタイプではなく、油脂と塩は少ないように感じました。
食べ進めていくと、ライスが余り気味に。
このままだと「nandiのビーフペッパーフライ」の時のように持て余してしまうので、自家製と言われた福神漬の助けを得ながら、完食。
お聞きしてみると、ご店主自身としてはルーの量は開店当初よりも増やし、味も濃くしたとの事なんですが、それでも量はちょっとアンバランスなのかなと。
味わいはバッチリ好みと言うわけではありませんが、食後感は案外軽めですし、別メニューも食べてみたいと思わせる雰囲気はあります。
個人的には「大昇」や「アナンドローク」よりも惹きがありますので、再訪して別のカレーを食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした!!
(2014.11)
■お店のデータ
スパイスマジック
広島市中区大手町3-2-14
0822581517
11:30~14:00
18:00~23:00
定休日:日?
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント