広島市中区

飲食店訪問

こめこめ/ボリューム満点のそばめし。肉と野菜の炒め物も良さそうだ(鉄板焼き・中区大手町)

今回立ち寄ったのは、大手町3丁目にある『こめこめ』という鉄板焼きのお店。ここは、さかのぼれば「くろべえ」や「眞」があった場所。どちらも良いお店でしたが、『こめこめ』はどんな感じなんでしょうか?店内レイアウトは「眞」の居抜きで、奥側に鉄板・手...
飲食店訪問

花山椒大手町店2/魅惑の皿台湾!ジャンクでクセになる旨さだ(汁なし担々麺・中区大手町)

西平塚に本店を出して以降、なかなかのペースで店を増やしていった『花山椒』。一時は、汁なし担々麺4店舗にカフェ1店舗まで拡大されたとのこと。その後、1店、また1店と店を畳まれ、今は八丁堀店と大手町店だけが残っています。今回立ち寄ったのは、その...
飲食店訪問

キセキ3/豚トロの角煮とは!(居酒屋・中区富士見町)

ここでお昼を食べるのは3回目。メニューは日替わりだと思うんだけど、ひとつだけ毎回ラインナップされている料理があるんです。今回、初めて食べてみようと思いまして。それは、豚トロ角煮定食。メインの豚トロ角煮、小鉢2、漬物、白ごはん、うどん、サラダ...
飲食店訪問

つなぐ/上質感漂うお店で、でっかい唐揚げを頬張る(居酒屋・中区中町)

今回立ち寄ったのは、クラフトビールとおばんざいを楽しめるという『つなぐ』というお店。同じビルの2階にある、つけそばの「かわぐち」が目当てだったんですが、看板のメニュー見て気が変わったというわけでして。お店は奥に向かって長く、客席はカウンター...
飲食店訪問

ごんちゃん8/出てくるのは遅いんだけど、毎回旨いんだ(中華料理・中区小町)

今回立ち寄ったのは、小町にある『ごんちゃん』という中華料理屋さん。この店、好きなんですよ。今日のメニューは何かな〜麺類は、ごんちゃんタン麺。定食は唐揚げか。麺とのセットはミニカラアゲ丼。ハイカロリー確定だけど、セットにしようか。客席のほぼ全...
飲食店訪問

情熱の雫/18種類のスパイスを使ったラーメン。甘さに意表をつかれるよ(ラーメン・中区国泰寺町)

今回立ち寄ったのは、広島市役所の近くにあるスパイスラーメンの『情熱の雫』。中に入るとすぐに券売機。何種類かのスパイスラーメンがありましたが、イチオシっぽいインディア950円を食べてみましょうかね。食券を渡す際に青ネギとパクチーのどちらを乗せ...
飲食店訪問

いちまさ2/ラーメンも焼きめしも良い。光南の人気店だ(食堂・中区光南)

今回立ち寄ったのは、光南にある『いちまさ』という食堂。6〜7年前に食べたラーメンが旨かったので、妻にも食べてもらおうと思いまして。店の入り口は3ヶ所あって、うどんと書かれた入口が2ヶ所、ラーメンと書かれた入口が1ヶ所。うどん側はうどんしか食...
飲食店訪問

百合2/ビジネス街にある老舗居酒屋(居酒屋・中区中町)

今回立ち寄ったのは、中町にある居酒屋『百合』。思い出せないくらいに久しぶりだ。確かここは和食が中心だったよな。この日の店頭のメニューを見ると、まさにその通り。とり天も良いけど、今日はお魚気分。よし、アジフライ食べてみようか。中に入って、ひと...
飲食店訪問

未来/天かすと魚粉の量、史上最多。味濃いめのお好み焼き(お好み焼き・中区大手町)

昨年(2024年)の秋頃だったでしょうか。鷹野橋界隈に行くことがあったので、新店・閉店のチェックのため少し歩いてみたんです。すると、「こぱん亭」がなくなっていて、代わりにお好み焼き屋さんが出来ているではありませんか!後から調べてみると、「こ...
飲食店訪問

骨々亭7/また行きたい。そう思える数少ないラーメン屋さん(ラーメン・中区大手町)

先日、「銀治郎」で広島つけ麺を食べた際、そいや長らく行ってないなと思い。僕の好きなラーメン屋さんのひとつ、大手町の『骨々亭』。いわゆる二郎っぽいラーメンの中で、最も穏やかで最も好きなお店なんです。この日は11時40分ごろに到着。座れるかな~...
飲食店訪問

秀ちゃん/コワモテ店主(失礼)のギャップに萌える(お好み焼き・中区吉島西)

今回立ち寄ったのは、吉島西にある『秀ちゃん』というお好み焼き屋さん。妻がYouTubeで見つけたらしく、早速行ってみましょうということで。お店の場所は少しわかりにくいんですが、「焔田」や吉島湯(銭湯)の近くというとピンとくる方もいらっしゃる...
飲食店訪問

プラマイナセカンド/ランチは野菜がしっかり。料理の腕はかなりいいぞ(カフェ・中区榎町)

今回立ち寄ったのは中区榎町にある『プラマイナセカンド』というカフェ。ここ、この界隈で勤務している時に行きそびれていたお店なんです。おしゃれ感漂ってるので僕1人では入りにくくて(苦笑奥に長〜いお店で、手前はスポット照明&コンクリ打ちっ放しの壁...
飲食店訪問

ゆうのすけ2/毛沢東スパイスをまぶした唐揚げを食べてみた(中華料理・中区本通り)

前回立ち寄った際に気になっていた、毛沢東スパイスをまぶした鶏から揚げ。エビウフマヨを考案した位なので、何か工夫してあるのではとの期待を込めての注文です。定食の全景は、鶏から揚げ・小鉢・漬け物・スープ・白ごはん。鷄のから揚げには赤いものがまぶ...
飲食店訪問

銀治郎/甘さと出汁感の強さが特徴。旨いつけ麺だと思います。(つけ麺・中区大手町)

今回立ち寄ったのは、大手町3丁目にある広島つけ麺の『銀治郎』。こちらは、2024年9月にオープンしたばかりの新しいお店なんです。お店の場所は、人気ラーメン店「骨々亭」の斜め前辺り。白と紫の暖簾を目印にするのが良いと思います。こぢんまりとした...