広島市中区

飲食店訪問

torikushi/創業50年の老舗が放つ、炭火焼き鳥丼を食べてみた(串焼き・中区中町)

創業50年の老舗串焼き店が始めたランチにて、炭火焼き鳥丼800円と丼のせ炭火焼野菜トッピング200円を。煮物を入れるような平たい鉢に盛られた焼き鳥丼。味噌汁はセルフで好きなだけ。具材は、手羽中・モモ・鶏しそ巻き・鶏肝・厚揚げまでが焼き鳥丼で...
飲食店訪問

シン・コイクチヤ/今時、肉玉そばが650円!気軽にトッピング出来るお店だ(お好み焼き・中区南竹屋町)

怒号飛び交う居酒屋「ワンダース」の跡に移転してきた『シン・コイクチヤ』で肉玉そば野菜ダブルを。パリッと焼かれたそばとカリカリの豚肉が食感を支配。味付けとしては、やや濃いめ。多めの魚粉、ラードによるコク、軽く効いたガーリック、胡椒、白ゴマ、ソ...
飲食店訪問

浜ちゃん/一号店の評判とは少し異なる印象でした(ラーメン・中区富士見町)

地蔵通りの新店『浜ちゃん』で豚骨ラーメンを。赤い受け皿に赤巻三ツ龍と呼ばれる定番の丼。スープは茶濁で、具材は青ネギ・きくらげ・チャーシュー・海苔。豚骨臭は軽く香る程度です。なにやら粉っぽさを感じるスープ。骨粉ではないと思うんだけど、何だろう...
飲食店訪問

太閤らーめん/出会いは7年前。感無量の一杯(ラーメン・中区立町)

初めて立ち寄った『太閤らーめん』で食べた塩ラーメンは、食前のイメージを覆す1杯でした。透明感のある薄茶色のスープ、大きな豚のレアチャーシューが目立つビジュアル。白ネギ・三つ葉・なると・柚子皮を彩りよく配置し、それらの脇には、メンマと炙った厚...
飲食店訪問

FUCAFUCA/塩胡椒化調不使用。シンプルで丁寧なお好み焼き(お好み焼き・中区千田町)

旭町や仁保で4軒立て続けに満席で入れず、最終的に辿り着いた千田町の『FUCAFUCA』で肉玉そばの野菜ダブルを。軽く食感を残したキャベツ、細いそば、酸味が強めのソース。調理過程で塩・こしょう・化調などを使っていないので、味わいはとてもシンプ...
飲食店訪問

壽ゑ廣餃子/みよし食堂跡にできた餃子屋さんに行ってみた(中華料理・中区立町)

油淋鶏や麻婆豆腐も気になるけど、この店に来たのなら、最初はやっぱり餃子でしょう。今回注文したのは、焼餃子定食780円。大きめの餃子が6個・ポテサラ・漬物・卵スープ・ご飯という内容です。大盛り無料と書かれたご飯は、券売機で量の選択が可能。今日...
飲食店訪問

楽屋/炭酸水や白湯のサービスが面白い。キャベツが旨いお好み焼き屋さん(お好み焼き・中区舟入南)

今回立ち寄ったのは、舟入南にある『楽屋(がくや)』というお好み焼き屋さん。広電江波線の線路と庚午霞線という大きな道路の交差点にあるお店です。店内には、テーブルが1卓と大きなL型カウンターを用意。カウンターの一辺が鉄板前席で、もう一辺の鉄板な...
飲食店訪問

きてや/つけ麺もラーメンも悪くない。老舗焼き鳥のランチに行こう(焼鳥・中区本川町)

今回立ち寄ったのは、本川町にある『きてや』という焼き鳥屋さん。SNSでランチ情報を見かけたので、行ってみましょうということで。店内は、ピアノジャズが流れる夜っぽい雰囲気。客席はカウンターとテーブル、奥には座敷もあるようです。卓上のメニューを...
飲食店訪問

トルネスタ/人気店で限定3食のアマトリチャーナを(パスタ・中区立町)

今回立ち寄ったのは、立町にある『トルネスタ』というパスタが評判のお店。お店の場所は、「ちから中の棚店」の裏辺り。二郎っぽいラーメンを食べさせる「やま虎」というお店を目印にして、ビルの奥のエレベーターで3階へ。出ると、そこにはお店の入口が。自...
飲食店訪問

がらく5/こんなに旨かったっけ?広島ラーメンにちょっと驚いた(ラーメン・中区富士見町)

今回立ち寄ったのは『がらく』というラーメン屋さん。実は、白島から地蔵通りに移転して以来、いい印象が続かず、足が遠のいていたんです。ここ最近は休業していて、少し心配してましたが、近くを通りかかると再開している様子。よし、久しぶりに入ってみるか...
飲食店訪問

かわぐち/ベーシックなつけそばが万人におすすめ。ラーメンも気になるところだ(つけそば・中区中町)

今回立ち寄ったのは、中町にある『かわぐち』というつけそばのお店。先日立ち寄った「つなぐ」と同じビルにあって、階段で2階に上がると、そこはお店の入口。店内は、ナイティーでムーディーな雰囲気。オレンジ色の電球で照度を少し落とし、黒い床と天井、壁...
飲食店訪問

TOCOTON1/豚足乗せたラーメン!食べにくいけど面白い(ラーメン・中区新天地)

今回立ち寄ったのは、新天地公園の目の前にできた『TOCOTON1』というラーメン屋さん。安芸高田市にある八千代産直市場が立ち上げたお店らしく、同市場内の店舗に続いて2店舗目とのこと。豚足が乗るラーメンが売りの一つで、豚足好きの僕はそれを楽し...
飲食店訪問

サクッと/江波線の終点近くでみつけた。まだ新しそうな居酒屋(居酒屋・中区江波東)

ジョギング中に見つけた居酒屋の『サクッと』。朝9時過ぎに前を通った際、毎回ではないんですけど、開店準備をしていたんです。その姿に好感を覚え、お昼ごはんを食べてみようと思いまして。7種類の定食から選んだのは、唐揚げ定食。鶏の唐揚げ・小鉢・漬物...
飲食店訪問

浜井/実に渋い。ここは穴場では(居酒屋・中区薬研堀)

今回立ち寄ったのは、薬研堀にある『浜井』という居酒屋。仕事関係の男子会という名目で。看板の渋さにときめき、店内の渋さにうっとり。掘りごたつ式のテーブル席に用意された突き出しの渋さに目が輝く。誰だよ、ここ選んだの。最高じゃん。生ビールで喉の渇...