広島市中区

飲食店訪問

楽屋/炭酸水や白湯のサービスが面白い。キャベツが旨いお好み焼き屋さん(お好み焼き・中区舟入南)

今回立ち寄ったのは、舟入南にある『楽屋(がくや)』というお好み焼き屋さん。広電江波線の線路と庚午霞線という大きな道路の交差点にあるお店です。店内には、テーブルが1卓と大きなL型カウンターを用意。カウンターの一辺が鉄板前席で、もう一辺の鉄板な...
飲食店訪問

きてや/つけ麺もラーメンも悪くない。老舗焼き鳥のランチに行こう(焼鳥・中区本川町)

今回立ち寄ったのは、本川町にある『きてや』という焼き鳥屋さん。SNSでランチ情報を見かけたので、行ってみましょうということで。店内は、ピアノジャズが流れる夜っぽい雰囲気。客席はカウンターとテーブル、奥には座敷もあるようです。卓上のメニューを...
飲食店訪問

トルネスタ/人気店で限定3食のアマトリチャーナを(パスタ・中区立町)

今回立ち寄ったのは、立町にある『トルネスタ』というパスタが評判のお店。お店の場所は、「ちから中の棚店」の裏辺り。二郎っぽいラーメンを食べさせる「やま虎」というお店を目印にして、ビルの奥のエレベーターで3階へ。出ると、そこにはお店の入口が。自...
飲食店訪問

がらく5/こんなに旨かったっけ?広島ラーメンにちょっと驚いた(ラーメン・中区富士見町)

今回立ち寄ったのは『がらく』というラーメン屋さん。実は、白島から地蔵通りに移転して以来、いい印象が続かず、足が遠のいていたんです。ここ最近は休業していて、少し心配してましたが、近くを通りかかると再開している様子。よし、久しぶりに入ってみるか...
飲食店訪問

かわぐち/ベーシックなつけそばが万人におすすめ。ラーメンも気になるところだ(つけそば・中区中町)

今回立ち寄ったのは、中町にある『かわぐち』というつけそばのお店。先日立ち寄った「つなぐ」と同じビルにあって、階段で2階に上がると、そこはお店の入口。店内は、ナイティーでムーディーな雰囲気。オレンジ色の電球で照度を少し落とし、黒い床と天井、壁...
飲食店訪問

TOCOTON1/豚足乗せたラーメン!食べにくいけど面白い(ラーメン・中区新天地)

今回立ち寄ったのは、新天地公園の目の前にできた『TOCOTON1』というラーメン屋さん。安芸高田市にある八千代産直市場が立ち上げたお店らしく、同市場内の店舗に続いて2店舗目とのこと。豚足が乗るラーメンが売りの一つで、豚足好きの僕はそれを楽し...
飲食店訪問

サクッと/江波線の終点近くでみつけた。まだ新しそうな居酒屋(居酒屋・中区江波東)

ジョギング中に見つけた居酒屋の『サクッと』。朝9時過ぎに前を通った際、毎回ではないんですけど、開店準備をしていたんです。その姿に好感を覚え、お昼ごはんを食べてみようと思いまして。7種類の定食から選んだのは、唐揚げ定食。鶏の唐揚げ・小鉢・漬物...
飲食店訪問

浜井/実に渋い。ここは穴場では(居酒屋・中区薬研堀)

今回立ち寄ったのは、薬研堀にある『浜井』という居酒屋。仕事関係の男子会という名目で。看板の渋さにときめき、店内の渋さにうっとり。掘りごたつ式のテーブル席に用意された突き出しの渋さに目が輝く。誰だよ、ここ選んだの。最高じゃん。生ビールで喉の渇...
飲食店訪問

こめこめ/ボリューム満点のそばめし。肉と野菜の炒め物も良さそうだ(鉄板焼き・中区大手町)

今回立ち寄ったのは、大手町3丁目にある『こめこめ』という鉄板焼きのお店。ここは、さかのぼれば「くろべえ」や「眞」があった場所。どちらも良いお店でしたが、『こめこめ』はどんな感じなんでしょうか?店内レイアウトは「眞」の居抜きで、奥側に鉄板・手...
飲食店訪問

花山椒大手町店2/魅惑の皿台湾!ジャンクでクセになる旨さだ(汁なし担々麺・中区大手町)

西平塚に本店を出して以降、なかなかのペースで店を増やしていった『花山椒』。一時は、汁なし担々麺4店舗にカフェ1店舗まで拡大されたとのこと。その後、1店、また1店と店を畳まれ、今は八丁堀店と大手町店だけが残っています。今回立ち寄ったのは、その...
飲食店訪問

キセキ3/豚トロの角煮とは!(居酒屋・中区富士見町)

ここでお昼を食べるのは3回目。メニューは日替わりだと思うんだけど、ひとつだけ毎回ラインナップされている料理があるんです。今回、初めて食べてみようと思いまして。それは、豚トロ角煮定食。メインの豚トロ角煮、小鉢2、漬物、白ごはん、うどん、サラダ...
飲食店訪問

つなぐ/上質感漂うお店で、でっかい唐揚げを頬張る(居酒屋・中区中町)

今回立ち寄ったのは、クラフトビールとおばんざいを楽しめるという『つなぐ』というお店。同じビルの2階にある、つけそばの「かわぐち」が目当てだったんですが、看板のメニュー見て気が変わったというわけでして。お店は奥に向かって長く、客席はカウンター...
飲食店訪問

ごんちゃん8/出てくるのは遅いんだけど、毎回旨いんだ(中華料理・中区小町)

今回立ち寄ったのは、小町にある『ごんちゃん』という中華料理屋さん。この店、好きなんですよ。今日のメニューは何かな〜麺類は、ごんちゃんタン麺。定食は唐揚げか。麺とのセットはミニカラアゲ丼。ハイカロリー確定だけど、セットにしようか。客席のほぼ全...
飲食店訪問

情熱の雫/18種類のスパイスを使ったラーメン。甘さに意表をつかれるよ(ラーメン・中区国泰寺町)

今回立ち寄ったのは、広島市役所の近くにあるスパイスラーメンの『情熱の雫』。中に入るとすぐに券売機。何種類かのスパイスラーメンがありましたが、イチオシっぽいインディア950円を食べてみましょうかね。食券を渡す際に青ネギとパクチーのどちらを乗せ...