妻がYouTubeで見つけたらしく、早速行ってみましょうということで。

お店の場所は少しわかりにくいんですが、「焔田」や吉島湯(銭湯)の近くというとピンとくる方もいらっしゃるでしょうか。
開店は11時からという情報でしたが、実際には11時半から。
時間つぶしのため、近所のアーベル(デイリンク系のスーパー)でお買い物。
祇園パセリが40円位だったり、良さそうなターツァイが140円位で売られていて、これは買わない理由はないでしょう~
いい買い物したなぁと、ほくほく顔で店に向かい、営業中であることを確認して入店。
こぢんまりとしたお店で、客席は鉄板前に3席とテーブルが2卓。
お店の切り盛りは男性がおひとりで。


メニューはベーシックな肉玉そばを中心に、キムチチーズや牡蠣入りなども用意。
トッピングも色々あるんですけど、野菜ダブルや肉増しを倍キャベツ・倍肉と呼ぶのが面白いところです。
焼き方での特徴は、キャベツを2回に分けて盛る際に天かすを挟む(キャベツ→天かす→キャベツ)ことと卵は広げずに、割り落とした上に本体をスライドさせる(お好み焼きの外周部には卵が張り付いていない)ことでしょうか。


焼きあがったらお客の前にスライドさせ、目の前でソースを塗り、青のりを振って仕上げてくれます。



ほこほこに蒸された野菜、ところどころカリッとしたそば、酸味が強めのソースが印象的。
硬めに焼けた生地は、切り分けるのに少し力がいるかな。
卵とキャベツが良い味で、なかなか旨いお好み焼きだと思います。
柔らかで丁寧なヘラさばきが印象的な店主は、こわもてなビジュアルですが、人当たりが柔らかく、話ととてもきさくな方。
ご常連が多いことと無関係ではなさそうです。
この方が作る他の料理も食べてみたい。
吉島で夜を過ごす機会は少ないと思いますが、機会が訪れたときのために店のことを覚えておきたいと思います。
ごちそうさまでした!!!
(2025.2)
■お店のデータ
秀ちゃん
広島市中区吉島西1-8-5
0822435511
11:30~14:00
16:30~21:00
定休日:不定休
◾️お店探しは飲食店一覧で
コメント