こぢんまりとした店内にはL型カウンターを設置。
鉄板は小さくて横に長く、鉄板前は2席。
たまたま空いてたので座れてよかった。
お店の切り盛りは、男性がおひとりで。
メニューは壁に貼られていて、お好み焼きと焼きそば(うどん)にトッピング、ドリンクというシンプルさ。
このラインナップなら、迷うことなくそば肉玉のイカ天を注文。
生地にひとつまみの魚粉、キャベツもやし天かす塩。

ここは山陽道の一本裏なのでとても静か。
だから、焼ける音がいい音色なんだな。
トッピングのイカ天を千切って乗せ、豚バラ2枚、つなぎをかけて反転。
そばを袋から出して鉄板の上へ。
ほぐさずそのまま片面を焼いていく。
ひっくり返してもう片面を焼く。
卵を貼り付け、お客の前でソース青のり青ネギを。

サクッと切り分けやすく、崩れにくいお好み焼き。
キャベツはポリポリ。
生地の魚粉が香る。
厚みがあって適度な水分残しがいい。
なかなか旨いお好み焼きだと思います。
場所柄なかなか行くことはないんだけど、だからこそ行けてよかった。
ごちそうさまでした!!
(2025.6)
◾️お店のデータ
河内屋
広島市安芸区船越5-15-25
0828232266
11:00〜20:00
定休日:未確認
※駐車場は近隣のコインパーキングにて
◾️お店探しは飲食店一覧で
コメント