巷(?)で話題の、地蔵通り朝粥スポット「聞香(ウェンシャン)」。
友人知人が訪問し、内容はもちろんコストパフォーマンスも非常に良いとの評を上げておりました。
少しひねくれてる僕は、あえてのランチを狙ってみようと思い訪問するも、メニューはいずれも1,000円オーバー。
ちと高い(苦笑
気を取り直して次に向かったのは、以前からお気に入りの食堂『しず』です。

初回に食べたチキンカツが旨く、聞くところによるとご店主は洋食のご出身との事。
なるほどなぁと思い、今回食べてみたのはハンバーグ定食です。

ハンバーグは肉の軽い旨味と適度な塩加減。

小松菜と油揚げのおひたしは、やや甘めの浸し地で、まずまずのおかず力。
キュウリの糠漬けは少し酸味が出ていましたが、この酸味が良いんですよねぇ。
抜群ではありませんが、妙にフィットするここの味付け。
夜にちょこっと立ち寄ってみたいなぁ。
ごちそうさまでした!!
(2014.10)
■しずの過去記事
・しず(2013.9)
・しず2(2014.4)
・しず3(2014.6)
・しず5(2015.7)
・しず6(2016.3)
・しず7(2020.11)
・しず8(2023.1)
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント