評判のお蕎麦屋さん、例えば「はっぴ」や「ふくべ三」などは旨いと思いますが、ちょっと高いなぁと感じてしまいます。
そして支払った金額のわりには膨れないお腹の事もあり、蕎麦を食べる事に対しては消極的。
食材の原価や手間云々の事は了解の上であえて申し上げますと、コストパフォーマンスが悪いと感じているわけです。
我が家では妻が蕎麦好きですので、休日のランチで蕎麦を食べる・食べないにつき攻防を繰り広げる事があります。
そのほとんどを何とか折り合いをつけながら退けて参りましたが、それもそろそろ限界(苦笑)。
そんな僕の様子を見たからなんでしょうか、この日も「蕎麦、そば、蕎麦、そば。」との要求がありお店の提案も受けました。聞くと、確かにそこなら僕が抱えているネックは解消されるかもと思いましたので、食べに行く事に。
訪れたのは、西区庚午北にある『そば吉』。
入店してメニューを見ると、蕎麦は600~800円が中心価格帯で大盛りは50円増し。セットメニューも揃っており、ファーストインプレッションは悪くありません。
この日はカツ丼とミニ蕎麦が食べたいと思いましたが、そのような組み合わせはなし。
両方とも小のセットにするか普通サイズ同士でいくか悩みましたが、自分の胃袋を信じて普通サイズ同士のセットを注文してみました。
訪れたのは11時30分頃でしたが、次から次へとお客が入ってきて、テーブル席は満席に。
一人用のカウンター席も半分が埋まっていて、なかなかの繁盛振りを目の当たりにしましたよ。
出てきたカツ丼セットは普通サイズ同士ということもあって、なかなか壮観な眺め(笑)。
まずはカツ丼を一口。
肉と衣がしっかりとくっついているカツは、ロースをお使いの様子。
ツユを吸って少し柔らかくなった衣の食感はソフトタッチの肉の食感と近いものがあり、食べていると一体感を感じさせてくれます。
甘さ抑え目の丼ツユは適量で、スプーンを使わずとも箸できれいに食べ切れそうなレベル。
思いのほか、と言っては失礼なんですが、なかなか旨いカツ丼だなと思いました。
かけそばのツユは、キーンと効かせた鰹に少し高めの塩分濃度。鰹由来と思われる酸味がツユに切れを与えているんでしょうか、これはなかなか旨いと思います。
蕎麦自体はややネットリとした食感で、量も丁度いいくらい。
妻は鴨なんば(いわゆる鴨南蛮)の大盛りを頼んでおりましたが、蕎麦の量が1.5倍、いや1.8倍程あり、軽く驚きました。
蕎麦もツユも先に出てきた評判店の方が旨い事には賛同しますが、かけそば単品で200円程度の価格差、大盛りでの増す量は多く、しかも50円増しで済むことを考えると、僕は「そば吉」の方を高く評価してしまいます。
記事を書きながら自問自答して、「蕎麦を嗜好品として捉えず食事として考えているのでこんな感覚になるのでは」との仮説を得ましたが、いかがでしょうか。
さて、『そば吉』。
帰り際に頼んだ蕎麦湯がとても薄く感じたのは残念でしたが、出てきた料理に関しては不満なし。
気兼ねなく入店できるライトな蕎麦屋としての存在価値は高く、僕のようなスーパーライト級の蕎麦ユーザーでも敷居が高くないので普段使いが可能です。
お昼の蕎麦は『そば吉』のような気軽なお店で食べるのなら文句はありません。
夜なら酒を楽しむ一品という感覚になれるので、少し背伸びしたお店で楽しんでみるのもいいのかな。
ごちそうさまでした!!!
(2013.1)
■お店のデータ
そば吉庚午店
広島市西区庚午北3-21-1
0822719957
11~21時
定休日:未確認
■そば吉の訪問記
・そば吉広島アルパーク店(2013.7)
・そば吉広島庚午店2(2016.3)
・そば吉広島庚午店3(2016.12)
・そば吉広島アルパーク店2(2018.7)
・そば吉広島アルパーク店3(2019.9)
・そば吉広島アルパーク店4(2022.5)
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます!
何回でも、毎日でも遊びにきて下さい(笑)。