Warning: Undefined array key "path" in /home/xs780279/oomin77.com/public_html/wp-includes/canonical.php on line 619

Warning: Undefined array key "path" in /home/xs780279/oomin77.com/public_html/wp-includes/canonical.php on line 619
大丈夫、人生なんとかなるものさ!
飲食店訪問

点心2/とろみのある豚汁ラーメン。この塩気がクセになる(食堂・南区宇品海岸)

10年来の宿題、豚汁ラーメンを食べてみようと思い。今日も大女将が入口に陣取ってる。前にも書いたんですけど、古いお店だと見かける光景でして、前回もここに座ってらっしゃったんです。お元気そうで何よりだ。客席は座敷とテーブル。漫画本を多数用意。メ...
飲食店訪問

もも家/Googleマップで見つけた!高架沿いに佇むお好み焼き屋さん(お好み焼き・中区白島北町)

Googleマップで偶然見つけた『もも家』というお好み焼き屋さん。JR新白島駅すぐ近く、JRの高架の北側にある民家を改造したっぽいお店。どんなお好み焼きが食べられるんでしょうか。楽しみだなぁ。自宅を改装したと思われるスペース、切り盛りするの...
飲食店訪問

千番6/流川の千番で初めてのお昼ごはんを(ラーメン・中区流川町)

20代のころ、それなりの頻度で通っていた『千番』。あの頃は富士見町にあったんですけど、建物老朽化もあって現在地に移転。当時店を仕切ってたおじ様方は、数年前は本通り辺りでお見かけしましたが、今もお元気なんでしょうか。13年ぶりの『千番』で、初...
飲食店訪問

がんすけ2/都心立地の麺パリ系。提供温度が低いので食べやすい(お好み焼き・中区袋町)

ここ最近、10年くらい行ってないお店に行くようにしていて、ここ『がんすけ』もそのうちのひとつ。前回は、オープンしたての頃に行ったんでした。肉玉そばは、950円!高値追求のスタンスは開店当時から変わりないようです。店の切り盛りは大将おひとり。...
飲食店訪問

すし丸4/鯛の湯霜が旨すぎ。ハイレベルな回転寿司だ(回転寿司・南区皆実町)

昨年亡くなった母の法要の後、母が好きだった『すし丸』でお昼を食べたんです。普段はフォレオ広島東のお店に行ってたんですが、この日はゆめタウン広島の店舗にしましょうということで。この日のおすすめは、と。ブリ、タイの湯霜、真ふぐのたたきか。まずは...
飲食店訪問

再々来3/白島の老舗町中華。良心的なサービスランチに感嘆(中華料理・中区東白島町)

白島の老舗町中華『再々来』に行くのは8年ぶりのこと。赤い暖簾、看板の金天鈴。うん、ここは変わってない。店内は多くのお客で満たされていて、帰ったと思ったら次が来ると言う繁盛ぶり。相変わらずの人気だなぁ。料理のラインナップは変わってない印象で、...
飲食店訪問

海の巧2/おかずの品数が多い!ご飯お代わりOKの定食を(居酒屋・中区江波二本松)

メインの白身フライ、意外と小さかったなぁ(苦笑
飲食店訪問

さかなじまんJIJI4/今回は広島牛のビーフカレー!何食べても旨いんだな。(居酒屋・中区富士見町)

常連になると、色々配慮してくれそう。落とすお金が多いので当たり前か。
飲食店訪問

八起2/10年以上のご無沙汰!豚骨ラーメンがとても良い匂いだ(ラーメン・中区大手町)

店の看板は色褪せたけど、暖簾の色が鮮やか。こういうところに営業継続意欲が表れるんじゃないかなと。
飲食店訪問

優光2/醤油味のラーメン:真竹!なかなか旨いじゃないの(ラーメン・中区三川町)

ここの麺、好きなんですよ。
飲食店訪問

ニューガンボ/店名変更してからは初めて!話題の汁なし赤そばを食べてみた(ラーメン・西区草津新町)

麺の量がもう少し多いと嬉しいんだけどなぁ。
飲食店訪問

お好み焼き古江/文房具屋さんから転身して30年。焼く手順がちょっと独特(お好み焼き・西区古江新町)

元々は文房具屋さんを営んでいたんですって。
飲食店訪問

桂愛2/安くて量がある!思った通り単品の方がいい(中華料理・中区中町)

ベジタリアン中華と言うけど、量があって食べ応えしっかり。普通に普段使いできるんですよ。
飲食店訪問

とんき/同じとんきでも、草津のお店とは結構違うぞ(とんかつ・南区金屋町)

野菜サラダのドレッシングがなかったんだけど、あった方がいいと思うなぁ。