飲食店訪問

梵天丸11/冷やし汁なし担々麺の旨さたるや!(汁なし担々麺・佐伯区五日市中央)

飲食店訪問
LINEで「冷やし汁なし担々麺始めました」と知らせが来たので、これは行ってみなくてはと思い。

梵天丸 外観

実は、『梵天丸』の冷やしって、ひとくちふたくちしか食べたことないんです。

なので、とても楽しみ。

 
 

 
 
 
冷やし汁なし担々麺850円、辛さ3。

梵天丸 冷やし汁なし担々麺

軽く透明感のある細麺に青ネギとたっぷりの白胡麻。

丼の底には赤いタレ。

これは旨そうだ。

 
 
 
ゴマだれとマイルドなコク、甘さ、心地よい酸味。

そして、辛さとラー油の旨さが押し寄せる。

ゴシっとした細麺もいい。

梵天丸 麺

うん、やっぱり旨い。

 
 

 
 
 
この味だと、辛くし過ぎたり山椒追加はしないほうがいいかな。

その分、白ごはんの方でカラシビ(辛痺)を楽しもうか。

梵天丸 ご飯

白ごはんにザーサイ乗せて、具材ごとラー油をかけて、好きなだけ山椒かけて一緒に頬張る。

ここの山椒、痺れがいいから好きなんですよね。

 
 

 
 
 
今日も大満足でした。

ごちそうさまでした!!!

(2025.5)

 
 
◾️梵天丸の創業時の記事も読めますよ

梵天丸(2012.1)
梵天丸2(2012.2)
梵天丸3(2012.2)
梵天丸4(2012.3)
梵天丸5(2012.5)
梵天丸6(2012.11)
梵天丸7(2016.12)
梵天丸8(2017.7)
梵天丸9(2018.11)
梵天丸10(2021.8)
 
 
◾️お店探しは飲食店一覧で

 
 
 
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました