島根県の王禄という日本酒をご存知でしょうか?
基本的には辛口で、しっかりとした味わい。
心地良い余韻が残るのが特徴のお酒かなと思います。
『-5℃の冷蔵庫で保管できる』等の条件の下、販売できる酒販店は限られているようで、広島では南区宇品にある「酒商山田」のみ。
日本全国でも24店のみ(王禄酒造HPによる)が販売店になっているようです。
西区三篠にある「うけがわ」のロゴは、王禄の、あるお酒を基にして作ったものだと「うけがわ」のご店主から聞いたことがあります。
そのお酒とは、僕も未だ飲む機会を得ていなかった「渓」。
この度、初めて伺った居酒屋『渓』にも王禄の「渓」があり、ようやく飲む事が出来ました。
渓流のようにサラッとした流れのお酒ですが、王禄らしいしっかりとした味わいも。
さて、この度訪れた『渓』というお店は「飲み歩きが趣味の着物ブロガー夫婦」(広島経済新聞より)が開業された居酒屋。
日本酒とご自分で栽培された野菜を使った料理が自慢のお店との前情報を得ていましたが、それ以上にご主人の笑顔が印象に残る素敵なお店でした。
お店の場所は天満屋八丁堀店の南側。
えびす神社前のシャモニーモンブランを左手に見ながら南下するとビルの袖看板に店名を見ることが出来ます。
そしてエレベーターで2階に上がるとお店を発見。
台風6号が直撃しようかと言う日なのに先客が3組もいます。
みんな好きだなぁ(苦笑
この日は自慢の野菜料理を中心にオーダーし、日本酒をグビッと飲んでみました。
まずはおまかせプレート。
ワンプレートで提供されたものを半分ずつ撮影。
金平、野菜サラダ。
茄子の煮びたし、じゃがじゃこ。
自家製豆腐。
これは別皿で。
どれも安心できる旨さです。
そして、自家製豆腐がファーストオーダーにしてこの日一番の品。
大豆の旨みが強く、顔がほころぶほどの旨さ。
これって「佐々木豆腐店(豆遊)」よりも旨いんじゃない?と思うほどでした。
追加で、野菜たっぷりのサーモンマリネ。
ビールで煮込んだすじ煮込み。
トマトとバジルとチーズ。
これらもなかなか旨かったです。
日本酒は渓の他にも何種類か飲みました。
玉川のIceBreaker。
イギリス人杜氏のハーパーさんが醸したお酒です。
とろんとした甘さはロックで飲んで尚良い印象。
長野県の十九。
女優の吉瀬美智子さんを想起させる大人の女性の味わい。←何だその表現は(笑
「忙しい時には出さないんですけど」と言って出してくださったのは、3種飲み比べのセット。
飲んだことがない銘柄を頼んでみると、全て長野県のお酒でした。
おそらく広島市内では販売されていないお酒じゃないかと思います。
左:信濃錦。以前「おちょこ」で飲んだ斬九郎と同じ蔵。
中:水尾。
右:佐久の花。
どれも端麗辛口系のスッキリとした味わいでした。
飲み比べセットに合わせて1年鯉の甘露煮を出していただきました。長野県でも良く食べられるんだそうです。
追加で竹鶴のにごり。
68度(お店のおすすめ温度)の燗でいただきました。
甘酒のような触感で、面白いほど酸味が立っています。
際物の部類に入るお酒だと思いますが、僕は好きですねぇ。
旨いですよ。
1時間半ほどの滞在でしたが、ご主人の笑顔あふれる接客がとても気持ちよく、それだけでまた来てみたいと思えるお店でした。
美味しく楽しく飲み食いできる、秀逸なお店だと思います。
ごちそうさまでした!!!
(2011.7)
■お店のデータ
自彩菜酒処 渓(じざいなさけどころ けい)
広島市中区堀川町4-4
0822490285
17~24時
定休日:日曜日
お店のブログ:http://ameblo.jp/kei-2010
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして
広島ブログから拝見しました。
渓さんは気になってた店で
ご主人のごんべさんは前に何度か
知り合いの店でお会いして事があり、
とても素敵な方ですよね。
私も早くお店に行かなくてはと
思いました。
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして!
僕は日本酒に傾倒している事もあって、
渓さんのお酒の揃えには感心しました。
ごんべさん、素敵な方でしたよ~。
ぜひ、訪れてみてくださいね。