居酒屋

飲食店訪問

キセキ3/豚トロの角煮とは!(居酒屋・中区富士見町)

ここでお昼を食べるのは3回目。メニューは日替わりだと思うんだけど、ひとつだけ毎回ラインナップされている料理があるんです。今回、初めて食べてみようと思いまして。それは、豚トロ角煮定食。メインの豚トロ角煮、小鉢2、漬物、白ごはん、うどん、サラダ...
飲食店訪問

つなぐ/上質感漂うお店で、でっかい唐揚げを頬張る(居酒屋・中区中町)

今回立ち寄ったのは、クラフトビールとおばんざいを楽しめるという『つなぐ』というお店。同じビルの2階にある、つけそばの「かわぐち」が目当てだったんですが、看板のメニュー見て気が変わったというわけでして。お店は奥に向かって長く、客席はカウンター...
飲食店訪問

百合2/ビジネス街にある老舗居酒屋(居酒屋・中区中町)

今回立ち寄ったのは、中町にある居酒屋『百合』。思い出せないくらいに久しぶりだ。確かここは和食が中心だったよな。この日の店頭のメニューを見ると、まさにその通り。とり天も良いけど、今日はお魚気分。よし、アジフライ食べてみようか。中に入って、ひと...
飲食店訪問

海の巧2/おかずの品数が多い!ご飯お代わりOKの定食を(居酒屋・中区江波二本松)

メインの白身フライ、意外と小さかったなぁ(苦笑
飲食店訪問

さかなじまんJIJI4/今回は広島牛のビーフカレー!何食べても旨いんだな。(居酒屋・中区富士見町)

常連になると、色々配慮してくれそう。落とすお金が多いので当たり前か。
飲食店訪問

酒菜亭2/ふっくらししゃもにビックリ!月水金のみのランチがおすすめ(居酒屋・中区富士見町)

全ての品がきちんと旨くて感心。また行きます。
飲食店訪問

㐂屋/街中で定食食べられるお店って意外と少ないんですよね(居酒屋・中区中町)

今回立ち寄ったのは、中区中町にある『㐂屋(ななや)』という居酒屋。三井ガーデンホテルの裏、バターケーキで有名な「長崎堂」の斜め前辺りにあるお店です。お昼のメニューは各種定食がメイン。定食を食べたい時に良さそう。お店自体は奥に細長く、テーブル...
飲食店訪問

セットさん/老舗居酒屋「入舟(八丁堀)」の2号店が本通に!(居酒屋・中区本通)

今回立ち寄ったのは、本通の1本北の通りにある晩酌セット専門店『セットさん』。14:00から昼飲みOKというお店なんですが、この日はランチをたべるために伺いました。ランチは、ビフカツ・キスフライ・お刺身・鳥からの4種類。この載せ方だと、キスフ...
飲食店訪問

キッチンダディー/さらっとしたカレーもいいけど、定食も良さそう!(居酒屋・中区立町)

今回立ち寄った『キッチンダディー』は、立町WING 1階の少し奥まったところにあるお店。建物の前に並んでいた3枚の看板でお店の存在を知ったんです。「立町6丁目スパイシーカレー」と書いてあるので、カレーが食べられるお店なんでしょう。カレーはス...
飲食店訪問

キセキ2/地蔵通りでは希少。真っ当な定食が食べられるお店(居酒屋・中区富士見町)

2019年に立ち寄って以来、5年振り2度目の『キセキ』。店頭の手書きメニューでA・B2種類のランチメニューを確認。Aは豚トロのひとくち角煮&とんぺい焼、Bはカキフライ丼。広島でもカキが出回り始めたところですし、今シーズン初の牡蠣、いっておき...
飲食店訪問

バケツ/バケツに乗った刺身が映える。海鮮主力の居酒屋見つけた(居酒屋・中区立町)

インスタ映え狙ったんですかね、バケツ。面白い試みで僕は好きです。
飲食店訪問

入魂2/街中なのに、お手頃価格がありがたい(居酒屋・中区三川町)

物価高のご時世なので安さが際立ちますね。ありがたや。
飲食店訪問

ゆかのこしかけ/ここ、オススメ!タンメンもいいけど、とり天が旨いんだ(居酒屋・南区段原)

料理上手のお店見つけちゃいました!
飲食店訪問

餃子屋こうちゃん/看板メニューの餃子は…だけど、お昼は大繁盛。(居酒屋・中区大手町)

餃子の焼き置きはなかなかなものがありますね…