飲食店訪問

千尚2/ちょっと待って!このご飯の量ヤバくないですか?(南区比治山本町)

飲食店訪問

お昼時に近くにいたので、再訪してみることに。

千尚 メニュー立て

前回は麻婆丼を食べたんだけど、今回は何にしようかな~

唐揚げや八宝菜など、中華の定番が並ぶ中、豚キムチの定食を発見。

久しぶりの豚キムチか。

いいじゃん。

950円とちょっと高めなのは気になるけど、最近色々な物が値上がりしてるからねぇ。

 

 

お客は前客1で、入りはイマイチかと思ったら、ぽつりぽつりと入ってきて、手前のカウンターとテーブルがほぼ満席に。

ちょっとホッとしたりして。

 

 

厨房では男性がフルスピードで料理を作り、ホール担当の女性にやや荒っぽい言葉遣いをするなど。

言われた女性は、「はいはい、いつものことよ」程度にしか思っていないのがいいですね。

 

 

あ、そろそろかな。

千尚 豚キムチ定食

10分ほどで出てきた定食は、豚キムチ・白ごはん・味噌汁・サラダ・小鉢・漬物という内容。

 

 

メインの豚キムチは、豚バラと小さなキムチを炒めて、たれで味付け。

千尚 豚キムチ

青ネギやニラが使われていないので、彩りの寂しさは否めないところです。

このタレが甘辛しょっぱく、キムチの風味はどこへやら。

しかしながら、豚の脂とのコンビでご飯がススムくんです。

 

 

だからか、こんなにも白ごはんが多いのは。

千尚 ごはん

左手にずっしりと重たく、食べ切れるかなと心配になりましたが、豚キムチのたれのすさまじい威力の前に、杞憂に終わりました。

 

 

隣のお客が頼んでいた唐揚げ定食は、めちゃデカイ唐揚げが4つほど出てきていて、今はなき「奉天閣(南竹屋町)」を彷彿とさせる大きさ。

腹ペコの時に試してみようかな。

ごちそうさまでした!!

(2022.12)

 

■千尚の訪問記

千尚(2020.5)

 

カテゴリー別飲食店リストはこちらからご覧いただけます。

所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました