今回の『ねこまたぎ』の訪問は、友人が立ち上げたブラックデー(4月14日)企画に参加するため。
※ブラックデーとは、いわゆるフリーな人達が集まって、黒い服を着て黒い料理を食べる日の事だそうです。
変幻自在な料理を楽しませてくれる『ねこまたぎ』を舞台にブラックデーを楽しみましょうとの趣旨でしたが、結婚していても参加可との事でしたので、黒のスーツで身を固めて参加してまいりました。
スタートから30分ほど遅れて店に入ると、15人くらいが黒い服で黒い料理を楽しんでおり、ある意味、異様な光景(笑
久し振りにお会いする方や、初めての方。
美味しい料理と楽しい会話に囲まれて素敵な時間をすごす事が出来ました。
会を催してくれた幹事のサファイアさんと料理を作ってくれたねこおやじさんに感謝です。
ありがとうございました。
さて今回は、黒いコース料理と聞いていましたが、果たしてどんな感じだったでしょうか。
まずは黒和え。

黒い刺身。
鮪と鯖と栗でピリ辛でしたっけ?
↑遅れて到着して一気に食べたので詳細不明(苦笑)。

黒いイタリアン。

黒いレバーペースト。

しかも、どれも旨いんですから、流石です。
黒いグラタン。

合間に、干しえのき(笑

黒い中華炒め。

この魚は何だろうなと思っていたら、チヌ(黒鯛)との事。
そこまで黒にこだわらなくても(笑
黒いカレーには、すじ肉とすね肉が。

今度買いに行ってみましょ。
黒いパエリア。

さすがに量が多く残りましたが、僕含めてお持ち帰りした人も多かったのでは。
しばし歓談の後、おもむろに出されたポテサラ。

黒の元は、イカ墨・黒胡麻・炭かなと思いましたが、ひょっとして他にもカラクリあったのかもしれませんね。
次回やる時は、お酒も黒にしましょう(笑
ごちそうさまでした!!!
(2015.4)
■ねこまたぎ佐伯区役所前店の訪問記
・ねこまたぎ佐伯区役所前店(2010.7)
・ねこまたぎ佐伯区役所前店2(2010.10)
・ねこまたぎ佐伯区役所前店3(2012.1)
・ねこまたぎ佐伯区役所前店4(2012.8)
・ねこまたぎ佐伯区役所前店5(2013.6)
・ねこまたぎ佐伯区役所前店6(2013.10)
・ねこまたぎ佐伯区役所前店7(2013.12)
・ねこまたぎ佐伯区役所前店8(2014.10)
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント