飲食店訪問

焼肉大学/6年来の宿題店!肉を焼いて食べるのっていいなぁ(焼肉・中区千田町)

飲食店訪問
今回立ち寄ったのは、6年ほど前から宿題にしていた『焼肉大学』。

たかのばし商店街の入口(電車通り側)近くにあるお店で、「旨い安い早い」がウリの店。

焼肉大学 外観

11時台に立ち寄れるチャンスがあったので、単身乗り込んでみることに。

 
 
 
店内は、ザ・昭和な風情が満載。

焼肉大学 店内

使い込まれた机と椅子。

床は掃除しやすいタイル張り。

煙たささえも、愛おしい要素です。

 
 
 
メニューは、セット物から単品まで何を頼んでも良さそう。

焼肉大学 メニュー

500円のカレーも気になるけど、今日は焼肉を食べに来たんだ。

そう、お肉二皿ランチ990円一択なんだよね。

 
 

 
 
注文すると、通路脇の炊飯器からよそったご飯を出してくれて、その後待たずしてお肉・野菜・キムチが運ばれてきます。

最後にスープが合流して、あっという間に提供終了。

焼肉大学 ランチ

あとは焼いて食べるだけ。

 
 
 
ガス台が熱くなるまでキムチとご飯とスープで時間潰し。

でも、1〜2分で我慢できなくなり、フライング気味にトングで肉を置く。

まだジューって言わないけど、ま、いいか(苦笑

 
 

 
 
そうこうしていると、焼けるスピードが上がってきました。

よし、ここからギアを上げて焼こう。

焼肉大学 焼いてる

 
 
 
お肉は、牛2枚・豚3枚・鶏もも肉ひとつが一皿分で、あらかじめタレが掛けられています。

焼肉大学 肉

野菜は玉ねぎ・かぼちゃ・ピーマン・人参・しめじ・キャベツ。

 
 
 
正解だったのかは分かりませんが、卓上の小皿に醤油ダレを入れ、焼けた肉を浸し、オン・ザ・ライス。

うん、これこれ。

旨いじゃないの。

焼肉大学 タレ

 
 
 
次々と焼けるお肉。

どんどん減っていくご飯。

お代わりは、出来るのかもしれないけど、しばらくジョギングできないので我慢しておこう。

 
 

 
 
匂いが服につくのがアレだけど、楽しいひとときでした。

今度は夜に来てみたいな。

ごちそうさまでした!!

(2024.10)

 
 
◼️お店のデータ
焼肉大学
広島市中区千田町1-3-17



0822464415
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日:水曜日

 
 
◾️飲食店一覧も人気です

http://oomin77.com/blog-entry-74.html
http://oomin77.com/blog-entry-1892.html
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました