味噌ラーメンが美味しかったので、松ラーメンを食べなきゃと思ってたんだ。
あれから1年4か月。
宮島口にある『麺屋松』に再度の訪問です。
券売機で食券を買い、指定された席へ。
5分ほどで、松ラーメンと待望の初対面。
スープは丼の装飾と同系統の色合いで、透明度が高い黄金色。
細麺が漂い、メンマ・青ネギ・チャーシューが彩りを添えます。
立ち上がってくる香りを嗅ぐだけで、旨いラーメンであることがほぼ確定するレベル。
これはいい。
口当たりは丸く、旨味はしっかり。
説明書きによると、鶏・豚・野菜のコンソメスープらしく、2日間かけて香りとコクを引き出したんだとか。
麺はザクっとしたゆで加減の細麺。
食べようと持ち上げた麺から、むわっと出てくる湯気。
この湯気が実にいいニュアンスで、すする前から旨いんだろうと思わせてくれます。
具材では、ほろほろのロールチャーシューが良いですね。
予め挽かれた黒コショウがアクセントになっています。
お供の白ごはんを食べ進めて、卓上のツボから高菜をオン。
辛すぎないので、ラーメンの邪魔にならないのが良い。
時間と手間をかけて作り上げた松ラーメンは、上質感を伴う出来栄え。
香味油のおかげで物足りなさもないし、足を運ぶ価値はあると思います。
次回は、面白そうな限定ラーメンを目当てに立ち寄ってみたいと思います。
ごちそうさまでした!!!
(2024.4)
◼️麺屋松の過去記事
◼️麺屋松の訪問記
◾️飲食店一覧も人気です
http://oomin77.com/blog-entry-74.html
http://oomin77.com/blog-entry-1892.html
コメント