飲食店訪問

日本酒オフ会 in 酒の巣

飲食店訪問
参加者の皆さん、とても楽しいお酒でしたね〜

今後もいろいろなオフ会が開催されますので、またお会いできるのが楽しみです!

※何人かの方とは5月26日(水)開催の『日本酒楽園』でお会いできそう。

 
そして、会場となった『酒の巣』さん。
美味しい料理と美味しいお酒、そして楽しく飲める場を提供してくださってありがとうございました!

 
 
 
さて飲んだお酒を左から順番に

2010051522230000.jpg

 
 
大七完熟生もと生原酒 吟醸(福島県大七酒造)

奥播磨誠保 純米生もと(兵庫県下村酒造)

善七(広島県藤井酒造)

梵 純米大吟醸(福井県加藤吉平商店)

田酒 特別純米(青森県西田酒造店)

瑞冠 山廃純米吟醸合鴨米亀の尾(広島県山岡酒造)

麓井の圓 生もと純米本辛美山錦(山形県麓井酒造)

 
全部空けたとしたら、量にして5.4升(9.72リットル!)。

一人当たり3.3合(0.6リットル)です。

ワインのフルボトルサイズ(0.72リットル)完飲一歩手前ですよ。

良く飲んだなぁ。

※あくまでも平均値ですから、1升(1.8リットル)飲んだ人もいたりして。

 
 
 
今回の日本酒オフ会は、『小難しい顔をしながらお酒の感想を述べ合う』のではなく『一つのお酒を冷たいまま、そして燗にして、温度変化による味と香りの変化を楽しみながら飲む。』という会でした。

 
 
 
飲んだお酒の中で特に印象深かったのは、大七完熟生もと生原酒 吟醸。

このお酒は、オフ会会場の手配や当日の段取りなどを取り仕切ってくださったxiaohei34さんがご自宅から持ってこられたお酒です。

大七の純米生もとは飲む機会が多いですが、この手のは初めて。

本醸造だけど醸造アルコールが添加された嫌な感じが全くなく、むしろキレが増しているように感じます。

冷やで飲むとフルーティー。燗で飲むとまるっとした味わいに変わります。これ、旨いですよ。

 
 
 
あと、奥播磨・誠保(じょうほ)。

僕はこのお酒が好きで、自宅用に大阪の酒屋で買って帰った事があります。

※このブログの「最近飲んだ美味しい日本酒」コーナーに写真が登場していますよ。

冷やだと酸味が強く癖のあるお酒。

燗にすると酸味の主張が少し引っ込み、お米の味・香りが出てきます。

やっぱり好きですねぇ、このお酒。

※竹鶴もそうですが、誠保も呑み助が好むお酒でしょう(笑

 
 
 
食べ物は貝柱、アスパラ、しいたけ、えび、メバルや鯛。

2010051518430000.jpg

2010051519140000.jpg

2010051519270000.jpg

2010051519520000.jpg

炙って塩や醤油で味を付けただけ。基本的には素材を味わう料理です。

旨いんですよ、これが。

 
 
 
冷奴の豆腐が旨いなぁという声があちこちから。どこの豆腐かと思ったら・・・

フレスタ?

ビックリ!

今度買ってみよう。

 
 
 
店内にある冷蔵庫です。品揃えが豊富で眺めているだけで時間が過ぎます(笑

2010051518120000.jpg

 
 
 
中盤以降のグダグダになっている時の様子。

a.jpg

席に人が少ないのは、途中から立ち飲み状態になったからです。

その方がいろんな人と話せますからね。

 
 
 
あれだけ飲んだのに翌朝は全くお酒が残っていませんでした。

水を飲みながら日本酒を飲めば二日酔いの防止になりますし(和らぎ水と言います)、口の中がリフレッシュされるのも良いですね。

 
 
 
それと二日酔い対策として『琉球酒豪伝説』というサプリメントを服用しました。

2010051607510000.jpg

実感としては、ウコンの力よりも数倍効くと思います。

※そういえばハイチオールCも良いって言ってたなぁ。

 
 
 
日本酒って、同じ銘柄でも作り方(純米とか吟醸とか山廃とか)、お米の種類、醸造年度、温度によって味が全く異なります。

日本に生まれながらにして、変な先入観で日本酒を飲まないのはもったいない。

素晴しきかな日本酒の世界。

僕でよろしければ、お連れしますよ(笑

 
 
 
※〆は一人で己斐本町の吉野家。牛丼並盛を。炭水化物が我慢できなかった(苦笑

2010051523190000.jpg

※帰宅後アイスを食べた人やもう一軒寄って帰った人いたみたい。みなさん、さすがです。

※琉球酒豪伝説は八丁堀のファミリーマートで入手しました。オススメですよ~。

 
 
◾️お店のデータ
酒の巣(さけのす)
広島市西区西観音町1-9
0822927911
17:30~23:00
定休日:日曜日
日本酒 100mlの杯売りとボトル(四号瓶・一升瓶)※面白い事にボトルには仕入れ値と売値が書かれています。つまみ各種、予約しておけば美酒鍋なども可能。

 
■酒の巣の訪問記
酒の巣2(2010.8)
酒の巣3(2011.8)
酒の巣4(2011.11)
酒の巣5(2012.2)
酒の巣6(2014.4)
酒の巣7(2015.1)
酒の巣8(2016.11)

 
■その他の日本酒に関する記事はこちら

 
 
 
 

コメント

  1. sapphire より:
    SECRET: 0
    PASS: 00814463535c0cc53a30800d20b7c81a
    幹事役、お疲れ様でした☆


    酒豪伝説は
    効きます!


    また、次回開催
    ご検討
    よろしくお願い致しますねん♪
  2. oomin より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    次回のオフ会は誰か幹事して欲しいなぁ(笑)。ミニオフは企画しますよ。
  3. まる より:
    SECRET: 0
    PASS: 13aaa4c303c252d10de9c3202046cfe5
    お疲れさまでした!
    誠保はあのキレと酸味があるので洋食や中華に合わせてみたいお酒でした。
    お肉などの脂もすっきり消えまた次の一口が美味しくいただけそうです。
    個人的には田酒の燗がやっぱりまったりまろやかで
    ちびちび飲むには素敵な感じでした。
    もう塩だけでオーケーです(笑)
    大七は王道的な味と香りだと思いましたねぇ。
    なんか完成されているというかそういう感じがしました。
    いやぁ、ほんと楽しい会をありがとうございましたー。
    石川さんいきません?(笑)
  4. oomin より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いやぁ、楽しい会でしたね。

    僕の周りには日本酒を飲む人が少なくてさみしい思いをしているんですよ(笑)。

    あれだけの人数の酒好きが集まるイベントって、癖になりそう。。。

    石川さんは最近サロンで日本酒の会を開いてくれないんですが

    開催された時にはぜひご一緒しましょう!

    あ、石川さん以外でもぜひ、ご一緒したいですね。
タイトルとURLをコピーしました