ラーメン好きな妻を引き連れて食べてまいりました。

これは、良さそうだ〜
茶色く濁ったスープ、たっぷりの刻んだ白ネギ。
そして、目を疑った6枚のチャーシュー。

いやいや、ちょっと待ってよと。
単品で650円なのに、これじゃチャーシューメンだよ。
嬉しいじゃないか(笑
スープは元ダレがやや強めのバランスで、醤油由来の酸味も少しあり。
麺はやや硬めの細麺。

系統でいうと、いわゆる広島ラーメン。
おむすびは、大きめなのが2つ。
中身は昆布と梅。
噛み切りにくい海苔はご愛嬌ということで。

元ダレ強めのラーメンスープとおむすびは相性抜群。
時折口に入る刻みネギの風味が実にいいし、チャーシューの脂プルプルもいい。
喫茶店のラーメンとしては上位の部類で、なかなか旨いと思います。
お店があるのはイタリアレストラン「ラ・セッテ」と同じ道沿いで、リバーフロントと呼べるロケーション。

店内から川は見えませんが、ガラス面がとても大きいので開放感があるんですね。

メニューは前回の記事にも掲載したんですけど、お値段は変わっていない様子。


ありがたや。ありがたや。
車で行く際は、隣のにある駐車場を利用するといいと思います。

さて、喫茶店のラーメンは、宇品の「ナイル」と呉市音戸町の「クルミ」の2店が宿題店として残っています。
「ナイル」は月曜限定、「クルミ」はちょっと遠い&駐車場なさそう。
ハードルは高いけど、行ってみなきゃですね。
それに比べると『ぶる』は行きやすい場所にあるので、喫茶店好きorラーメン好きの方、ぜひ食べてみてください。
ごちそうさまでした!!!
(2024.9)
◼️ぶるの過去記事
◾️飲食店一覧も人気です
http://oomin77.com/blog-entry-74.html
http://oomin77.com/blog-entry-1892.html
コメント