今回気になったのは、カレーらーめん。

暑い時分は提供されていないのかもですね。
気を取り直して、汁あり担担麺を注文。
説明書きには、味噌と豚骨、山椒というキーワードが書かれていますが、果たしてどんな一杯だったでしょうか。

酸味のありそうな味噌の香りが立ち上がり、山椒の香りもふんわりと感じられます。
具材は、大き目の炙りチャーシューにキャベツ、青ねぎ、味玉、メンマ、糸唐辛子。
と思いきや、キャベツの下にはもやしが隠れていました。
早速スープをいただいてみると、ガツンと黒胡麻&味噌が効いたとろみのあるスープで、唐辛子の辛さもピリリと。
山椒は具材に掛けられていますので、この時点では、あまり効いてきません。
旨いスープではありますが、これは汁あり担担麺というよりも濃厚ピリ辛味噌ラーメンと言ったほうがしっくりきます。
麺は、細めでザクッとした食感。

具材を食べ始めると、山椒の華やかな香りと痺れが伝わってきて、少し担担麺っぽい風情が出てきました。
いくつもの旨味要素が絡む旨い一杯。
どちらかというと、味噌ラーメン好きな方にお勧めしたいと思います。
ごちそうさまでした!!!
(2015.7)
■平の家の訪問記
・平の家(2011.8)
・平の家2(2013.2)
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント