4月1日より消費税が8%に。
食材や光熱費の値上がりもある中、「一力観音」・「びぜんや」・「一力庵」「シェモア」など、個性的な老舗が廃業してしまいました。
消費税アップだけがきっかけではないと思いますが、多少の影響はあるのではないでしょうか。
僕たちのような部外者は、お店を訪れて食べる位しか協力できないのが悔しいところです。
さて、このような情勢になってきますと、訪問を宿題にしていた老舗の動向が気になる所。
長く愛されてきた老舗のエッセンスを感じるべく、なるべく早めに訪問したいと思います。
さて今回のお店は、西区南観音町にある中華料理の『万福亭』。
国道2号線と空港通りの交差点付近にあるお店で、四川料理の「金蘭」・串焼の「鳥吉」と飲食店が3軒並んでいますので、「あぁ、あそこか!」と思う方も少なくないのでは。

比較的新し目の暖簾をくぐり中に入ると、すっきり広い店内にはテーブルが6卓並び、カウンター席は全くありません。

メニューです。

中でも、ラーメンは430円となかなかの安さです。
麺好きの二人ですので、各々好きな麺を注文し、サイドメニューも1品ずつ注文。
まず登場したのは焼飯。

ふんわりしっとり系の仕上げで、薄味ながらもまずまずの旨さ。
これと同時に食べ進めたのが、汁ビーフンです。

キャベツの細切りが入っているのが面白い一品で、するする~と胃に落ちていきます。
妻が頼んだラーメン。

餃子は、やや小ぶりな一口サイズ。

総じて、安定した旨さの中華料理店という印象。
近所に1軒は欲しいタイプではないでしょうか。
次の機会があれば、看板メニューのトンカツ定食を食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした!!
(2014.4)
■お店のデータ
万福亭
広島市西区南観音町20-8
0822956868
営業時間・定休日:未確認
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント