突然ですが、うちの母は超が付く偏食家で、食わず嫌い女王。
だからでしょうか、僕みたいな息子が生まれてきたのは(苦笑
和食以外に興味を示すことはないはずなのに、モノは試しと思い提案してみたら、この日に限って乗ってくるという。
到着したのは井口にある『大阪王将』。
中華料理店デビューには、万人受けするこの手の店がいいでしょう。
客層は男性中心で、ほぼほぼ満席の人気振り。
色々あるメニューの中から気になったのは、炒飯。
ムーシーロー(豚肉、卵、キクラゲの炒め物)と炒飯のセットか〜
これいいなぁ。
次のページで見つけたのは、鶏ちゃん焼きチャーハン!
「岐阜の宝」
「国宝級」
大げさに思えるパワーワードが並び、さらには野菜モリモリの旨そうな料理写真。
これを逃す手はないでしょう。
ちなみに鶏ちゃん焼きは、味付け済みのをレクトで販売していたんですが、ピリ辛のため娘が食べられないかなと思い断念した経緯があるんです。
なので、ここで会ったが100年目!的な気持ちなんですね。
さて、出てきた鶏ちゃん焼きチャーハンですが、写真とは具材の盛りがあまりにも違いすぎて、面白すぎます。
いいネタ拾ったかも(笑
ちなみに具材は、鶏もも肉、白ネギ、キャベツ、玉ねぎ、人参。
そしてチャーハンは、シンプルに卵のみ。
多めの油脂にニンニク、甘辛ダレというゴールデントリオ。
濃い味の具材達にシンプルなチャーハン。
途中から具材とごはんが混ざり合い、卓上のラー油をかけて一気にかき込む。
判然としないところもあるけど、味はまずまず。
そして、母は80歳にして初の天津飯!
こんなに美味しい食べ物があったなんて!的にがっついております。
よかったよかった。
また連れてくることにしましょうかね。
ごちそうさまでした!!
(2023.8)
◼️大阪王将の過去記事
◾️飲食店一覧も人気です
http://oomin77.com/blog-entry-74.htmlhttp://oomin77.com/blog-entry-1892.html
コメント