ちょいと廿日市に行く用事が出来たものですから、前から気になっていた中華料理店の『哲』でお昼を食べて来ました。
お店の場所は宮島街道沿いで、宮内別れ交差点(いや三叉路か)を過ぎた所。消防署の隣にお店があります。

余談ですが、『哲』の字がちょっと縦長ですよね。
なので、「折口」と読む人もいるとかいないとか(笑)。
さて中に入ると、向かって左側に広めの厨房スペースがあり、正面から右にかけてが客席。
店内中央にはコルクボードで仕切られたカウンター席があり、その向こうは壁に向かったカウンターがあるようです。
そして、右奥は掘りごたつで4卓だったでしょうか。

メニューです。


同行した妻は、迷った挙句チャンポンメン&餃子を注文したようです。
先に出てきたのは、みそ哲。

そして、濃厚な味噌の香りが丼から立ち上がっています。
具材は、豚挽き肉・コーン・白ねぎ・青ねぎという布陣。
良くみると、ひき肉のある部分にはとろみがついていて、残りのスペースにはついていません。
まずはとろみのある部分をいただいてみると、見た目通りの濃厚な味噌味に加えて、しっかり引き出されたひき肉の旨味・ピリリとした辛味が感じられます。
これは、ご飯がすすむ君な味ですねぇ。
麺はパツッとした食感で、やや固めの茹で加減。

妻が頼んだチャンポンメン。

二口ほど味見させてもらいましたが、汁あり塩焼きそばという印象。
キャベツが多いので、そう感じたのかもしれませんが、お味の方はまずまずでした。

酸味の効いたタレとの相性は良く、個人的には好きな部類です。
次は醤油ラーメンを食べる!と妻が申しております。
次回は、僕は汁なし担々麺にしようかな。
ごちそうさまでした!!
(2014.6)
■お店のデータ
哲
廿日市市串戸1-9-38
0829321434
11~15時
17~23時
定休日:水曜日
■哲の訪問記
・哲2(2015.2)
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント