
パリッと焼かれたそば。
ほっこりと蒸されたキャベツともやし。
調味料はさほど使っておらず、ソースも薄塗り。
でも、素材が旨いので完成したお好み焼きも旨いんです。
そして、ソースも旨いんだな。
これって、ブレンドしてるのかなぁ。
焼き方の特徴はふたつ。
ひとつ目は、豚バラまで積んだ本体を上下ひっくり返した後、30回ほどくるくる回すこと。
完成までにこれを3セット。
本体を軽く回転させるのは、まれではありますが見たことがあるんです。
でも、こんなにもくるくる回すお店は初めてです。
ふたつ目は、本体よりもそばの直径がかなり大きいこと。

お好み焼きの端はそばだけで、少し内側に寄るとそばと卵、さらに寄ると卵とそばと野菜。
お好み焼きって、生地・野菜・肉・麺・卵と縦に層をなしている料理なんですが、『うめちゃん』のお好み焼きは横向きにも層をなしていて、いわゆるグラデーションが楽しめるわけなんです。
多分(笑
お店の場所は、段原ショッピングセンターの南側。


まだ新しいお店のようでして、店内はピカピカ。
屋根と同じ傾斜の高い天井と入口の透明ガラスのおかげで、閉塞感の無い造りになっています。

お店を切り盛りするのは、人当たりソフトで感じの良い男性(おそらく店主)と若い男性のおふたり。
お好み焼きメニューは、スペシャルやうめちゃん焼きなどのセット物が5種類。
やきそば・やきうどんも用意されています。

最近食べたお好み焼きの中では、お気に入り度は上位。
近くに来る機会があるようでしたら、ぜひ。
ごちそうさまでした!!!
(2025.9)
■お店のデータ
うめちゃん
広島市南区段原南1-8-1
09063392486
11:00~15:00
17:00~22:00
定休日:月曜日
◾️お店探しは飲食店一覧で


コメント