でも、行ったことがない。
そんなお店の筆頭が、南区大州にある『博多金龍』です。
今まで行かなかったのは、「何となく」という曖昧な理由でしかないんですけどね(苦笑
お店の場所は、大州の中でも府中町寄りのエリア。
目印は、お店の大きな看板と広島マツダの本社。

結構目立っていますので、見落とすことは少ないと思います。
駐車場は建物の奥側。
空き区画に停めてお店に入りましょう。

がらんと広い店内には、カウンターとテーブルを用意。
壁一面の漫画本が目を惹きます。

客層は、ガテン系のお兄さんたちと子供連れのファミリー。
メニューや注文はタブレットにて。

料理はいろいろあるようでして、ラーメン・ランチセット・ご飯もの・餃子・油そば・ドリンク・お子様メニューなどなど。
とんこつラーメンのバリエーションが豊富なのは、店名に「博多」と付いているからでしょう。
注文したのは、マー油入りのやみつきラーメン。
麺のゆで加減は普通で。
提供までは3分ほどと、非常にスピーディーです。

白いスープに黒いマー油。
軽く混ざり合った部分は茶色。
まろやかな豚骨スープに、ニンニク香るマー油でコクをプラス。
これはなかなか旨いじゃないですか。
麺はお約束の細麺。
歯切れの良さが心地いいですね。

これで普通のゆで加減ですから、固めにすると広島人には硬すぎるような気もします。
妻が頼んだ醤油豚骨ラーメンを少し味見。
こちらは醤油が強すぎるのかな?
僕には今一つな印象でした。
お客の入りはとても良く、入れ替わりのスピードが速め。
子供連れ以外は、のんびりと漫画を読むような雰囲気ではありません。
訪問の際はご留意ください。
ごちそうさまでした!!
(2023.8)
■お店のデータ
博多金龍
広島市南区大州5-3-37
0822882310
11:00~翌1:00
定休日:月曜日
◾️飲食店一覧も人気です
http://oomin77.com/blog-entry-74.html
http://oomin77.com/blog-entry-1892.html
コメント