懐かし系のラーメン食べたい。
ふと思ったものの、あいにくと日曜日なので、多くの店が休んでいます。
少し思い悩み「ちから」の中華そばも候補に挙げたんですけど、「そいや、あそこの中華そば食べたことないよね」と思い出し、立町の『みよし食堂』に向かいました。

注文したのは、中華そばと焼飯のセット。

この手の食堂の中華そばは、ライトなベースにガツンと化調と思っていただけに、ちょっとワクワク(笑
スープを飲んでみると、ベースはやはりライトな傾向で、化調もしっかり。
飲んだ余韻にも、ほんのりと獣臭が感じられます。
麺は、固めにゆでられた黄色麺。

セットの焼飯。

あ、そうそう。『みよし食堂』って、昼から夜まで通し営業なのがありがたいんですよね。
今回はランチタイムでの利用でしたが、遅め(14時以降)に昼食を摂るときには重宝するお店。
仕事でランチが遅くなった時に、また行ってみようと思います。
ごちそうさまでした!!
(2015.9)
■みよし食堂の訪問記
・みよし食堂(2010.9)
・みよし食堂3(2017.9)
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント