
淡い琥珀色のスープは底が見渡せるほどの透明感。
表面のほとんどを覆う大判レアチャーシュー、刻んだ白ネギ、穂先メンマといつもの具材たち。
スープは、丸い旨味が心地よく、後に残るのは貝の旨味成分であるコハク酸。
鶏と貝出汁のブレンドということなのかな。
醤油ラーメンとは言うものの、塩角は立たず、醤油の風味は強くなく、夏の暑さに疲れた胃にやさしい出来栄えです。
麺は、全粒粉入りの四角麺。

つるつるとした麺肌が楽しく、風味も良い麺だと思います。
確か自家製でしたっけ?
3枚のレアチャーシューは、はらりと掛けられた粗挽き黒胡椒との相性がよく、白ごはんと合わせるのも良いと思います。
また、白ネギを巻いて食べるのも悪くありません。
これにて通常メニュー3種は全て食べました。
僕が立ち寄った日は、数量限定の塩ラーメンが出ていましたので、今後はこの手のラーメンを狙ってみてもいいかも。

ごちそうさまでした!!!
(2025.8)
◾️優光の過去記事
◾️お店探しは飲食店一覧で
コメント