2店の関係性については何も知らないんですけど、暖簾の文字が似ているので、何らかの関係があるような気もしています。

客席は、奥に長く伸びたL型カウンターと座敷に用意。

店を切り盛りするのは、親子3世代っぽい年齢構成の男女が4名で。
手元のメニューには、ロースかつとヒレかつのツートップに加え、エビ定食・ヒレ又はロースとかきフライ定食・かつ丼・えび丼・かつ皿定食などを掲載。
カレーは文字が黒塗りされていたので提供していないんでしょう。

裏面には、ドリンクや駐車場地図などを掲載。

とんかつと言えばロースが王道だと思っているんですが、たまにはヒレも食べてみたいんですよね。
注文が入ると、先に漬物が出てきました。

これを食べながら待っててね、ということなんでしょう。
とんかつが揚がる少し前に白ごはん、2分ほど後にとんかつが乗ったお皿、最後に豚汁が出てきて、ヒレかつ定食のメンバーが勢ぞろいいたしました。

ヒレかつは、衣サクッと肉はほわっとした食感。
下味が薄めなので、辛子かソース、あるいは卓上の塩を追加するなど、何らかプラスが必要です。

野菜サラダは、レタス・キャベツ・パセリ。
ドレッシングが掛かっていなくて、近くにもなかったので、とんかつと一緒に食べてみたり。
パセリは茎が付いた状態での提供ですが、メニュー写真と同じなので、こういう出し方なんでしょう。
面白い。
定食の中で一番旨かったのは豚汁。
熱々で出汁しっかりタイプ。
具材も多いし味噌もキチンと効いていて、これは旨かったです。
お客の入りはかなり良く、12時を過ぎるとほぼ満席状態に。
広島駅界隈でとんかつを食べる際は、選択肢として持っておいても良いかもしれません。
ごちそうさまでした!!
(2024.12)
■お店のデータ
とんき
広島市南区金屋町2-8
0822645671
11:30~15:00
17:30~21:00
定休日:日曜日
◼️お店探しは飲食店一覧で
コメント