
空港通り沿いのもみじ銀行よりもう少し南側で、広いコインパーキング(元結婚式場)の隣にお店があります。
入口周りには色々な掲示物があって、夏季限定メニューやランチの価格などを確認。

中に入って驚いたのは、背の高いケージの中に猫がいたこと。
僕は猫好きなので気にならないんですけど、ちょっと意表を突かれてしまいました。
客席スペースにはテーブルがずらりと並んでいて、花柄の張地や照明の形がクラシカルな雰囲気を出しています。


店の切り盛りはふたりの女性にて。
メニューは色々あるけど、お昼は日替わりがメイン。

日替わりにはランチと弁当があって、おかずに違いがあるみたい。
ランチは、とり天と魚フライ。
弁当はチキンミートカツと大羽イワシの刺身と店内の黒板に記載あり。
街角の喫茶店で大羽イワシの刺身が食べられるなんて思ってもいなかったので、弁当をお願いすることに。
その他にはハンバーグなどのセットメニューもあり。

大きな写真付きのメニューとしては、カレーやチキンステーキ、


特製辛口冷麺・ステーキなど。


注文から提供までは6分ほど。
味噌汁が先に運ばれてきて、弁当は少し遅れての提供です。

チキンミートカツは、鶏ひき肉を使ったメンチカツのこと。

胡麻ドレッシングが掛かったキャベツの上には、4つにカットされたミートカツ。
食感はホワッと柔らかく、ひき肉部分は滑らかな舌触り。
おかず力はそれなりに高くて、まずまず旨いと思います。
大羽イワシの刺身は、おろした生姜を乗せて提供。

刺身に直接醤油をかけていただくんですが、こちらもまずまず。
付け合わせには、そうめんウリの酢の物。

街角の喫茶店でこういうのが食べられるなんて、嬉しいじゃありませんか。
お酢がやや強めで、ごはんが進む味付けでした。
これで690円ですから、最近のランチ相場を考えると値ごろ感充分。
帰り際に入口周りを見てみると、「室内に猫がいる」「喫煙可」という掲示に気付きました。

そういえば、テーブルに灰皿があったし、猫だけじゃなく小鳥(カゴの中)もいたなぁ。
気にする方は立ち寄りにくいかもしれませんが、喫茶店好きにはおススメしたいところです。
ごちそうさまでした!!
(2024.9)
■お店のデータ
珈琲路
広島市西区南観音3-16-6
0822947968
営業時間:不明
定休日:不明
◾️飲食店一覧も人気です
http://oomin77.com/blog-entry-74.html
http://oomin77.com/blog-entry-1892.html
コメント