飲食店訪問

こめのはな(テイクアウト・西区楠木町)~真打は酵素玄米弁当~

飲食店訪問
店の名前を見てピンときた方は、なかなか鋭い。

こめのはな。
コメノハナ。
米の花。
糀。

そう、こちらのお店は発酵調味料を使ったお弁当&お惣菜のお店。

ツイッターで教えていただいて、なかなか面白そうだと思ったので早速行ってきました。

こめのはな 外観

和を意識した色使い。

暖簾に書かれているのはお米。

こういう統一感、好きなんですよ。





こんにちは~

と入っていくと、対応してくれたのは穏やかな笑顔が素敵な女性。

目を左右に走らせ品ぞろえを確認。

お弁当は4種類、お惣菜は5種類くらいだったかな?

こういう店に来たんだから、ヘルシーなお弁当を買えばいいものを、揚げ物に目を奪われるという(苦笑





さて、購入したのはひしおコロッケ弁当。

お値段は税込550円。

こめのはな ひしおコロッケ弁当

まんまるなコロッケは、牛脂もバターも感じられない穏やかな味わい。

滑らかにマッシュされたジャガイモが素朴に旨いなぁ。

ひしおは僕には判別できなかったけど、とても軽いコロッケだと思います。





塩こうじを使った鶏の唐揚げは、ほんのりとした塩気がいいですね。

和え物に使われているほうれん草は、少し苦みが立っているけど、この苦みがいい。

人参の下に敷かれている大葉は香り豊か。

ご飯は白ご飯で量は少なめ。





なかなかいいと思います。

他のお弁当やお惣菜も食べてみたくなりました。

出汁巻玉子とか追加で買っても良かったかも。





別の日に買ったお弁当。

お値段は税込み500円。

そんなの遅い時間に行ってないのに、最後の一つだったんですよ。

日替わりということでいいのかな?

こめのはな 弁当2

いり卵と白ごまが混ぜ込まれている白ごはん。

おかずは、ひじき・ズッキーニのクミン炒め・酢豚・ゆで卵。

前回同様、軽やかに旨い。





またまた別日に買った酵素玄米弁当。

こめのはな 酵素玄米弁当

赤米が入ったもちもちごはん。

おかずもごはんも、体が喜ぶような味わい。

僕はこれが一番好きだな。






穏やかで、軽やかで、優しいお弁当。

女性や子供がターゲットのお店かもしれませんが、胃が疲れた男性陣にもおすすめ。

たまには、こういうお弁当を食べて、体の中からきれいになるのも良いかしれませんよ。

ごちそうさまでした!!!

(2020.5)



■お店のデータ
こめのはな
広島市西区楠木町2-4-14
0825215363
11:00~(なくなり次第終了)
定休日:土・日


カテゴリー別飲食店リストはこちらからご覧いただけます。


所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました