飲食店訪問

鯛寿司(寿司・京都府)

飲食店訪問
京都の夜は、自分で見つけた酒場と友人に教えてもらった居酒屋の2軒に行くことに。

まずは、ホテルからタクシーで10分ほどの「三条京阪駅」近くにある「伏見」という酒場に行ってみました。

居酒屋伏見の行列

が、何てことでしょう。

10人を超える待ち客が並んでいて、話を聞くと日常茶飯事とのこと。

これはさすがに、諦めましょう。

 
 
 
次に向かったのは、「伏見」からタクシーで10分ほどの四条河原町交差点近くにある「五十棲(いそずみ)」という居酒屋。

同系列の「五十松(いそまつ)」という店も向かい側にあるし、どっちかに入れるだろうと思い、予約無しでの訪問。

これが考えが甘く、どちらも満席。

 
 
 
う~ん、困ってしまいました。

これ以上、店調べてないんですよねぇ。。。

 
 
 
この辺りは、広島で例えると、建物が少し新しい「エキニシ」って感じのエリア。

若者。

おじさん。

外国人。

色々な人たちが行き交う路地はとても活気があって、平日とは思えません。

 
 
 
「京都って、すごいね~」と言いながら歩いていると、二人がピンと来る店がありました!

鯛寿司の外観
※帰りに撮ったので暖簾出てない(苦笑)。

 
 
 
店の名前は『鯛寿司』。

店構えにピンと来たってのもあるんですが、なんてったって「名作清酒 賀茂泉」ですよ!

鯛寿司の看板には名作清酒賀茂泉が

こういう店って、看板の酒しか置いてないよね~

てことは、京都で賀茂泉か~

と思いましたが、お腹空いたので入っちゃいましょ。

 
 
 
鯛寿司の店内

店内は、掘りごたつ式のコの字カウンターのみ。

ほぼ満席で、とても活気があります。

 
 
 
ネタケースの前に座り、「初めて来ました」とお伝え。

鯛寿司 ネタケース

どうやら握りと汁物(赤出汁・ねぎま汁)のみの店でして、握りはおまかせのようです。

 
 
 
まずは烏賊と蛸。

鯛寿司 イカとタコ

ぷりっと甘めの烏賊はまずまず。

蛸もプリッとしていて、艶かしい旨さ。

この蛸、好きだなぁ。

山葵は多目でしたので、次から少な目でとお願いしてみました。

 
 
 
鮑と車海老。

鯛寿司 車海老と鮑

鮑はあっさりで、さくっと。

車海老は香り高くてなかなかの旨さです。

 
 
 
トロ。

鯛寿司のトロ

何といやらしいトロなんでしょう(笑)。

きめの細かい舌触り、すっと溶ける脂、口角が上がる旨味。

久々に旨いトロを食べました。

 
 
 
貝柱。

鯛寿司の貝柱

甘くて、こりゅっと。

そしてシャリは扁平。

この形は、あえてなんでしょうか。

 
 
 
軍艦は、雲丹とイクラ。

鯛寿司 うにといくらの軍艦巻き

粒が立った雲丹、ぷりゅっとしたイクラ。

どちらも軽快な旨味で、少し甘めの賀茂泉との相性も悪くありません。

 
 
 
おまかせはここまで。

ネタケースを見ながら、幾つか追加をお願いしてみました。

 
 
 
穴子。

鯛寿司 穴子

煮穴子を炙っての提供で、炙りの香ばしさとほろっと崩れる煮穴子の旨さが格別。

「産地は韓国なんだけど、悪くないでしょ」と大将。

「穴子は広島のが一番だね」とリップサービスも(笑)。

 
 
 
走りの鱧。

鯛寿司 走りの鱧

穏やかな梅でいただく鱧。

プリッとして案外脂が乗ってるんですね。

旨かった!

 
 
 
蛸をもう一貫食べて、巻物へ。

鯛寿司のマグロ巻き

鯛寿司のたくあんキュウリの巻物

鉄火巻きは、先程のマグロが使われていて、実に旨かったです。

胡瓜と沢庵は山葵効きすぎ(苦笑)。

そして、海苔が旨いのが嬉しいですね。

巻く前にサッと炙ってくれるし、歯切れ良く、味も香りも良かったです。

 
 
 
最後にねぎま汁を。

鯛寿司のネギたっぷりネギマ汁

〆の一品としての位置付けなんでしょうか、思いのほかライトな汁に炙ったマグロと白ねぎの小口切り。

鯛寿司ネギマ汁のマグロ

熱々のねぎま汁で、胃が落ち着きました。

 
 
 
気風の良い大将が握るシャリは、ネタによって形が違っているけど、解けがよく、旨いシャリです。

そして、ネタを手に取ってから客に出すまで、体感で2~2.5秒くらい。

凄く早いなという印象です。

 
 
 
以前、某国首脳が食べた「すきやばし次郎」のことを「30分で2万以上取るなんてぼったくりだ!」「いや、寿司はファストフードだから、当たり前だ!」という評する、二つの意見を見たことがあります。

ここで食べると、寿司はファストフードというのも良く分かります。

サッと握って、スッと出して、パッと食べる。

長っちりじゃなく、1時間程度で席を立つ。

これも一つの文化なんですね。

 
 
 
色々な体験が出来て、酒と合わせて一人5,000円少々。

京都らしさはないかもしれません。

しかし、京都の夜は、地元客の使う店に行きたかったので、そういう意味では大正解でした。

ごちそうさまでした!!!!

(2016.5)

 
 
■お店のデータ
鯛寿司
京都府京都市中京区米屋町388
0752216598
17:00~22:00
定休日:木曜日

 
所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。

 
その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。

 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました