前から宿題にしていたんですけど、ようやく行くことができました。
お店の場所は、猪料理の「深山」や中国料理の「団欒亭)」の並び。

中に入ってまず驚いたのは、天井の高さ。
通常の1.5倍程度の天井高は、昭和レトロの空間に必要なのか否か(笑
店内には4人掛けのテーブルが8卓ほど並べられていて、おかずの入った冷蔵庫2台とその奥には厨房が配置されています。



この手のお店にありがちな閉鎖的な雰囲気はなく、僕のような一見も温かく迎えてくれました。
メニューは、うどんや丼物数種が掲示されていますが、今回は一杯めし屋的な使い方をさせていただく事に。
ご飯の中と味噌汁を注文し、冷蔵庫からはおかずを2品ほど温めてもらいました。

おかずには、赤魚の煮付けと菜っ葉のたいたんを選択。


どちらもご飯のお供には良い具合です。
味噌汁は濃い目かな。
ご飯に付いてきたキュウリの糠漬け。
これがなかなか旨くて、ぬかの香りがぷわんと立ち、少し酸味があるタイプです

お代は650円。
中央通界隈にチェーン系の定食屋がありますが、少し足を延ばしてでも『南星』で食べるほうが幸せを感じると思います(笑
お昼時間内に往復できそうな方は、ぜひ!
ごちそうさまでした!!!
(2015.8)
※短冊メニューの最初に「舌代」って書いてあって、食事代の事かと思ったら、品書きの初めに書く言葉の事でした。客に示す挨拶や口上という意味合いなんだそうです。知らんかった~
■お店のデータ
南星
広島市中区薬研掘3-15
0822413466
10:30~19:30
定休日:日祝?
■南星の訪問記
・南星2(2017.9)
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント