隣接した農園で採れた野菜を料理して出す店だと関係者の方から教えていただき、調べてみると、昼はパスタを食べさせてくれるお店だと分かりました。
これはパスタ好きな妻と行かねばと思い、早速訪問。
お店の場所は、「Cadona」というパン屋さんよりも湯来町寄り。
県道77号線沿いにトリコロールカラー(イタリア国旗の3色)の看板がありますので、割と分かりやすいと思います。


客席は屋内とテラス席の2種類。
屋内は予約でほぼ一杯のため、テラス席に案内してもらいました。


メニューです。

ソースについては黒板に詳しく書かれていますので、それを見ながら検討します。

麺は生パスタで。
妻は日替りソースをスパゲッティーニで注文です。
内装の建材には自然由来のものを使われているらしく、木材は杉に柿渋を塗り、壁・天井は漆喰仕上げと聞いております。
何だか落ち着きますねぇ。

サニーレタスがメインのサラダ。


フォカッチャはオリーブオイルと共に。

待望のパスタ!

少し縮れて厚みのある平打ち麺でして、見るからに旨そうではありませんか。
具材は、ズッキーニとベーコンです。
早速いただいてみると、クリームソースは塩気穏やかで粘度高く、麺にしかと絡まって、なかなかの旨さ。
そこに粉チーズの風味が乗ってきて、プリッと旨いベーコンといい意味で青臭いズッキーニがアクセントになっています。
つるプリ感がある麺は、つけ麺に使われるような麺でして、フェトチーネともまた違い、面白かったです。
残ったソースはフォカッチャですくい、ほぼ完食。
妻が頼んだ日替りソースのパスタ。

こちらも穏やかに旨いパスタでした。
味もロケーションも良いお店ですので、軽いドライブ兼ねて出かけてみるのが良さそうですね。
ごちそうさまでした!!!
(2015.5)
■お店のデータ
吉山BIANCO
広島市安佐南区沼田町吉山1429-4
0828393234
11~15時
17~21時
※土日祝は15~17時がカフェタイム
定休日:火曜日
■吉山BIANCOの訪問記
・吉山BIANCO2(2020.11)
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント