お店の場所は白島Qガーデンの裏で、ミシュラン3ツ星の「なかしま(未訪)」の向かい側。
お得な寿司ランチで有名な「すし健」からもほど近い立地です。


お店に入ると、当たりが柔らかそうな男女2名が出迎えてくれました。
男性はこちらのご店主と思われ、調理担当。女性はアルバイトの方でしょうか、ホールを担当の様子。
ランチメニューは大きく2種類あって、1,600円のセットと3,600円のコース。この日はパスタを試しに訪れましたので、セットの方をオーダーしてみました。
ちなみにセットの内容は、サラダ・バゲット・スープ・パスタ(orピッツァ)。
パスタは4~5種類からチョイスできまして、僕が選んだのはキノコを使ったクリームソースのスパゲッティです。
店内は荷物が雑然と詰まれたスペースもありますが、概ね落ち着いた雰囲気。
大理石調の床タイルに深いエンジのテーブルクロスと黒皮の椅子。
壁には欧風唐草模様をあしらったクロスを壁ごとに赤・白で貼り分け、天井クロスはもう少し荘厳な模様のシルバーグレーを張り込む事で雰囲気を出してらっしゃいます。
まず供されたのは、サラダ。

後から掛けられた塩の粒が、食感・味共にいいアクセントになっています。
玉ねぎとひき肉のクリームスープは自家製バゲットと共に。

メインのパスタ。

少し太めで、もっちりとした食感が特徴でしょうか。
ご店主の説明では、茹で汁と併せて1%しか塩を使っていないとの事。
クリームソースの方はパンチェッタが具材に入っていましたので、それなりに塩分を感じましたが、妻が頼んだアンチョビスパゲッティは確かに減塩した印象を受けました。
冷めてくると麺自体に浸透した旨味を感じ始め、出汁で茹でたというニュアンスを受け取ることが出来ます。
ランチセットの1,600円というお値段は、その適正さは頭では分かっていますが、お財布的には少々高めに感じてしまいます。
しかし、なかなか個性的な旨いスパゲティで食後感も軽く、個人的には満足。
こちらではコントレックスと言う硬水を使ってらっしゃいますので、家でパスタを茹でる時に使ってみようと思います。
ごちそうさまでした!!!
(2013.11)
■お店のデータ
アルヴェロ
広島市中区東白島町9-10
0825113100
11:30~15:00(火の昼は休み)
17:30~23:00
定休日:毎週月曜日
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント