飲食店訪問

寄せ集め9

飲食店訪問
一本の記事にするには情報量が少ないけど、掲載しないのはもったいない。

そんな記事を集めた短編集、寄せ集め。

第9弾の今回もお楽しみいただければ幸いです。

 
 
 
栄家の天丼

主役の天ぷらは、海老2尾・茄子・おくら・ピーマン・かぼちゃと言う布陣。衣は随分柔らか目です。天つゆは多めにご飯に掛けられていて、箸では食べにくい程。残念ながら、低く評価せざるを得ない丼でした。忙しかったから雑になったのかなぁ。

(2013.8)

 
 
 
餃子の美和の肉料理

年に1~2回訪れる餃子の美和。前回訪問で食べた白肉が旨かったので、今回はホルモン炒めを注文してみた。出て来たのは、玉ねぎやピーマンなどの野菜とミックスホルモンを焼肉のタレで炒めたもの。ミックスホルモンはどれも柔らかく、嫌な臭いは皆無で旨い。タレもなかなか旨く、ご飯やビールのお供に最適だと感じた。魚を中心に食べて来たが、次回も肉料理を頼んでみよう。きっと旨いと思う。

(2013.8)

 
 
 
ココイチの豚しゃぶカレーきのこ乗せ

辛いものが食べたくなった時、最近良く使うココイチ。5辛がジャストフィットな辛さですが、7辛を食べることもちょいちょいあります。ここの楽しみの一つに、いろいろなトッピングを試せることがありますが、正直言うと、ロースカツ等の定番以外でしっくりくるトッピングメニューが見つからず、ワンパターンに陥っておりました。今回、豚しゃぶカレーにきのこをトッピングしてみましたらこれがなかなかのヒット。豚しゃぶ自体の旨みが良くわかるのと、ローカロリーのきのこの食感が案外楽しかったです。乗せるならナスよりキノコだな、うん。

(2013.9)

 
 
 
てらやで立ち飲み

中区富士見町の酒販店『てらや』。立ち飲みが出来るとの事でしたので、友人との飲み会の前に15分ほど立ち飲んで参りました。レジで300円払って、窓際の立ち飲みカウンターでお酒を注いでもらう流れは、いわゆるキャッシュオンデリバリーと言えばいいのでしょうか。お酒はビール・焼酎・日本酒の3カテゴリーで焼酎と日本酒は1種類のみのお任せ方式。今回出てきた初亀は、300円で飲めるお酒の中ではとてもいい部類でした。

(2013.9)

 
 
 
ケツァールのスイーツ

いただきもののケツァールのスイーツ。この分野には疎いので商品名不明ですが、甘さ控えめでなかなか旨かったです。写真右側は固めのシュークリームっぽい生地の中に、あんこが入っていました、左は、食べてみると口の中がパサパサになりますが、ソフトなクッキーという感じで、牛乳との相性が抜群。近所だし、また、行ってみなきゃ。

(2013.10)

 
 
 
 

コメント

  1. 増井 より:
    SECRET: 0
    PASS: 4e3da2ae832730d1abbf10611df36ea6
    僕はココイチ3辛ですね~
    トッピングは、牛しゃぶ+チーズ が多いかな
    チキン煮込み+チーズもけっこう好き
  2. oomin より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ども!

    お忙しそうで何よりです!
    僕もチキン煮込みチーズ、好きです〜。
タイトルとURLをコピーしました