今回注文したのは、焼餃子定食780円。

大きめの餃子が6個・ポテサラ・漬物・卵スープ・ご飯という内容です。
大盛り無料と書かれたご飯は、券売機で量の選択が可能。今日は200gにしてみました。
噛むとジュースが流れ出る餃子は、滑らかなあんを中華風に味付け。

たれは、ポン酢ほど酸味がなく、醤油ほど塩気がなく。
自家製と謳われたラー油を垂らすのも良いと思います。
ポテサラはジャガイモをつぶし切らないスタイル、漬物はまぶしてある鰹節がおかず力を発揮。
スープはとろみが有る定番タイプ。
全体的にはまずまずな印象でした。
お店の場所は、いわゆる中の棚と呼ばれるエリア。

食べている最中に気付いたんですけど、ここって「みよし食堂」があった場所なんですよね。
そして、30年以上前ですが、「敷島食堂」や「歩留久(ぽるく)」というお店もあったんでした。
懐かしいなぁ。
店内には、カウンターに8席ほどとテーブルを7卓用意。


注文は食券制。
入ってすぐ右手にある縦長デジタル券売機で食券を購入するのをお忘れなく。
他のお客は汁なし担担麺を食べている人が多く、考えてみると、ご飯を300gにするとお腹いっぱい食べられそう。
次回はそうしてみようかな。
ごちそうさまでした!!
(2025.7)

■お店のデータ
壽ゑ廣餃子
広島市中区立町1-12
0822428270
11:30~14:00
17:00~23:00
定休日:なし
◾️お店探しは飲食店一覧で
コメント