飲食店訪問

ヒルバレー/廿日市の山中で30年超。それも納得の味でした(カフェ・廿日市市栗栖)

飲食店訪問
今回立ち寄ったのは、廿日市の山中にある『ヒルバレー』というカフェ。

妻がYOUTUBEで見つけて、行ってみたいということでしたので。

 
 
 
お店の場所は、宮内経由で吉和に行く途中。

道の駅「スパ羅漢」の近くで、以前立ち寄ったスリランカカレーの「LUMP」の向かい側です。

ヒルバレー 看板

ヒルバレー 外観

駐車場は店の前と裏に複数台。

 
 
 
車を降りた瞬間に感じた緑の濃い香りが、とても印象的。

ヒルバレー 陸軍

※陸軍?

 
 
 

 
 
 
ガラス面が多い店内は自然光で明るく、屋根の形そのままのとんがり天井・ダークブラウンの見せ梁・シーリングファンが、山中のカフェっぽさを色濃く演出しています。

ヒルバレー 店内

ヒルバレー 店内2

 
 
 
ランチタイムは、6種類の食事メニューにドリンクやデザートのセットを提供。

ヒルバレー メニュー

注文したのは、一目見てビビっときたローストチキンランチ1,300円です。

 
 
 

 
 
 
注文から提供までは10分程度。

まず提供されたのは、サラダ。

ヒルバレー サラダ

キャベツと水菜を敷いた上にきゅうり・トマト・大根・かぼちゃを乗せ、黒ゴマとドレッシングが掛けられています。

甘さに特徴のあるドレッシングが面白く、味の濃い野菜にニンマリ。

これはなかなか旨いサラダだ。

特によかったのは大根で、瑞々しさと香りの良さが気に入りました。

 
 
 
続いては、ライスとローストチキン。

ヒルバレー チキン

おぉ、これはなかなか良さそうではありませんか。

 
 
 
タレがかかったローストチキンを中央に据え、周囲と上にちりばめられた野菜。

ヒルバレー チキン2

そして、頂上にはカットされたレモンと粒マスタード。

 
 
 
パリパリに焼かれた皮、少し噛みしめ甲斐のあるもも肉。

そして、ローストされた香り。

甘さが印象的なソースは醤油系の塩味もキチンと感じられ、肉と共になかなかの旨さ。

添えられた野菜たちも味濃く、特に枝豆やズッキーニ、椎茸が旨かったと思います。

 
 

 
 
 
2018年に開業30年を迎えられたそうで、この味でこの価格ですから、長く続いていることに納得。

これから冬を迎えるまでの間、ちょっとしたドライブがてら立ち寄ってみるのも良いと思います。

よろしければ。

ごちそうさまでした!!!

2025.7

 
 
お店のデータ
ヒルバレー
広島県廿日市市栗栖188

0829721671
11:00~17:00 定休日:なし
 
 
◾️お店探しは飲食店一覧で

 
 
 
 
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました