前2回はランチでの利用でしたが、今回は家族と一緒に夜に立ち寄ってみました。

こちらの特徴のひとつはメニューの多さ。
100まではないと思うけど、70くらいはありそう。
少し悩んで、ご飯もの・炒め物・麺類などを注文。
最初に出てきたのは、娘(5歳)が好きなチャーハン。

出てくる早さに驚いたようで、作り置きじゃないかと言い出す始末。
家で僕が作ると時間がかかるので、そう思ったみたい(苦笑
材料は切ってあったかもしれないけど、出来立てだよと説明しておきました。
肝心のチャーハンはふんわりと仕上がっていて、味は濃くなく、娘も気にいったようです。
イカ炒めは数種類の野菜と炒めて、透明感のあるあんでまとめた料理。

程よく効いた塩とニンニク。
火を通し切らずプリぱき食感のイカ。
これはなかなか旨いなぁ。
白肉の天ぷらは、ひとつひとつが小さくて柔らかめ。

軽い下味がちょうどいい。
そして、添えられたサラダのドレッシング。
柑橘が効いていて、口直しにピッタリでした。
焼き餃子は、あん少な目で軽い食感。

10個で600円は安い!
しょっぱいザーサイがアクセントの中華風冷奴。

和牛ホルモン炒めは、プリッとしたホルモンの脂と甘さ控えめの味噌が実にいい。

これだけでビールジョッキ一杯なくなっちゃいます。
どんな感じかなと思い注文した麻婆豆腐。

粗挽きのひき肉と塩気が立つ麻婆で山椒のいい香りがします。
辛さはまずまずで、若干の渋みが結構好きなタイプ。
ラストの担々麺も塩気強め。

丼の底に沈んだザーサイとひき肉で白ごはん一膳いけそうです。
細麺はダレることなく、最後まで提供時の食感を維持していました。
よくある町中華や中華チェーン店と比べると、店独自の味付けをされているんでしょう。
結構好きなんですよね、ここの味。
この日これまでの、そして次の日のハードさを考えると、なかなかいい息抜きだったと思います。
またみんなで来れたらいいな。
ごちそうさまでした!!!
(2024.1)
◾️飲食店一覧も人気です
http://oomin77.com/blog-entry-74.html
http://oomin77.com/blog-entry-1892.html
コメント