記事をアップする前に閉店してしまった『なる』。
訪れて2週間後の閉店で、とても驚きました。
そんなに悪いとは思いませんでしたけどねぇ。
↓本文ここから
前から気になっていたラーメン店『なる』に行って来ました。
お店の場所は、十日市交差点(市電が曲がるところ)すぐ近くのビルの1階です。

客席は、テーブル・カウンター・座敷の3種類。
メニューです。

ランチメニューは7種類から選ぶことが出来ます。

500円のランチメニューもありますが、これは冷やしとんこつつけ麺限定のようです。

出汁を黒くしたとの説明書きがあった黒は、こんな感じのビジュアルです。

具材のチャーシューと海苔は良く見かけますが、レタスは珍しいですね。
まずはスープを一口いただいてみますと、豚骨の風味は中程度で、軽い甘みがあり塩気が強めという印象です。
次に黒いところを少しすくって舐めてみると、その正体はネギ油っぽい香味油とすった黒ゴマでした。
全体を混ぜてみると、香味油と黒ゴマの風味が加わりますが、大きな驚きはなし。
麺は細めの小麦麺で、まずまずといった印象です。

個人的に?だったのはレタスで、香味油に接しているからでしょうか、油でべっとりしていたのが残念に感じました。
妻が頼んだ白のねぎトッピング。

総じて良くまとまってはいますが、特段のポイントがない一杯。
僕の中では、我馬の白うまと同じくあっさり豚骨という位置付けで、勤め先近くにあったらランチローテには入れるかなと思います。
冷やしとんこつつけ麺も気になりますので、暑い季節に再訪してみようと思います。
ごちそうさまでした!!
(2014.8)
■お店のデータ
なる
広島市中区榎町1-32
0822957611
11:30~15:00
17:00~22:00
定休日:水曜日
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント