「萩」を出て、その足で三川町にあるらーめん七福人へ。
妻のチョイスにお任せしたところ、首尾よく未訪の「まる家」を選んでくれました。
ラッキー(笑
 
 一瞬ホルモンから揚げに目を奪われましたが、それはさすがに食べ過ぎか(苦笑
ここは中華そばの一択ですね。
 
 出て来た中華そばは、茶の濃いスープで黒い粒粒が浮遊しております。
 スープから立ち上がるのは、にんにくの香り。
スープから立ち上がるのは、にんにくの香り。結構効かせているようです。
早速スープをいただいてみますと、鶏がやや強めの豚骨醤油という印象で、胡椒を強めに効かせる事で切れを出しているんでしょうか。
ベースはやや弱めに感じましたが、元ダレと胡椒でその辺りをカバーしている印象です。
麺は細くて、伸びるのが早そうな雰囲気。
 具材はもやし・青ねぎ・チャーシューで、まずまずの旨さです。
具材はもやし・青ねぎ・チャーシューで、まずまずの旨さです。さすがにお腹が苦しくなりましたので、スープは残して帰る事にしましょう(苦笑
ごちそうさまでした!!
(2014.11)
■お店のデータ
まる家
広島市中区三川町9-16
電話番号・営業時間・定休日:未確認
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
 
 
コメント