日々のこと

僕は原始人

日々のこと
人は日々決断をして生きている。

何を食べるか、どこへ行くか、を決めることも決断の一つだ。



仕事上でも決断をすることは多い。

僕は、ある新築分譲マンションの販売責任者をしているので、立場上、決断をすることが多い。

お客様との商談、広告の方向性、現場の運営管理、対上司など、多岐に渡る。



そんな時、僕が頼りにしている言葉がこれ。

「直感は正しい」

最近読んだ本で似たようなことが書かれていた。

将棋の羽生善治名人が書いた「決断力」という本だ。

2010052413270000.jpg

この本の一節には「直感は7割正しい」とある。



僕も様々な判断の9割以上が直感。

でも直感で決めただけでは、決めた理由を「いやぁ~、何となく良さそうなんで。。。」としか説明できないので、後付の理屈は必要だけどね。



高校生のときにある人に言われた事があるけど、僕って「原始人」に近いらしい。

耳は動くし、親知らずも4本生えたし、体毛も濃い方だ。

3点そろっているから原始人に近いというのが彼の理論。



第一印象=直感って当たってることが多い気がする。

でもこれって、原始人に近いからという事ではなく、経験と知識の積み重ねなくしては閃かないんだろうね。

ってこないだ書いた記事と同じ内容になってしまった(苦笑)。

※耳は練習したら動くようになった(笑)。

コメント

  1. sapphire より:
    SECRET: 0
    PASS: 00814463535c0cc53a30800d20b7c81a
    直感力=原始人

    っていうより



    生命力が優れているっていうことですよ☆


    かく言う私


    実は、
    宇宙人です(笑)
    なんてね♪
  2. oomin より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いや、

    あなたは魔族のはず(笑)。

    第一印象からそう思っていましたよ~(爆)。
タイトルとURLをコピーしました