偶然お店の前を通りかかった時に、良さげな雰囲気だったのを覚えてしまして、ちょっと行ってみましょうということで。

中に入ってみると、白い壁面にダークブラウンの床と調度品がお出迎え。
壁は塗り壁っぽく仕上げてあり、お洒落な雰囲気を醸し出しています。
客席はカウンターが10席程と、テーブルが4席だったかな。
お店の切り盛りは若い男女2名で。
お見受けしたところご夫婦だと思いますが、いかがでしょうか。
さて、とりあえずカウンター席に陣取り、生ビールを注文。
天井近くに掲示されている食べ物メニューを見て注文を考えていたらつきだしが出てきました。

卵豆腐は子供の頃市販品を食べていましたが、この手のお店で食べるのは初めて。
意外と薄味なんだなぁというのが印象でした。
なめろうは笹身の旨みに加え、蕗由来でしょうか、苦味が軽く利いており初っ端から日本酒が欲しくなる品。
この後の展開に、胸が高まる予感がします。
ファーストオーダーは悩んだ末の3品。
まず提供されたのが、大豆とオリーブのピクルスです。

合間合間にチビチビ食べる事で口直しにピッタリでした。
サラダ。
酸味が利いたドレッシングでなかなかの旨さ。
トマトも甘味があって旨かったです。

鴨つくね。
一皿に5つ乗って登場。


ドリンクは日本酒にスイッチ。
王禄の80純米からスタート。開栓して時間が経っているのもあるんでしょうが、やはり軽いなぁ。

リカーランドキムラの限定酒だそうです。山廃らしくない軽さが印象的でした。



肉豆腐はボリューム満点で、しっかりと甘辛い味付け。

久々に神亀の熱燗を。
神亀ってこんな香りだったっけ(苦笑

メニュー外の日本酒も多く、杉錦、+旭日、るみ子の酒あたりが気になりました。

ホスピタリティの高さも好印象。
適度な距離感と日本酒トーク、お二人とも明るいお人柄で、お店を出る時にはホクホクした気分でした。
もう少し多くの種類の料理を食べてみたいと思いますので、年内に何度かうかがうことが出来ればと思っています。
ごちそうさまでした!!!!
(2012.2)
■お店のデータ
向日葵
広島市中区舟入本町3-15
0822934959
17:00~0:00
定休日:未確認
■向日葵の訪問記
・向日葵2(2013.7)
・向日葵3(2014.12)
・向日葵4(2016.9)
・向日葵5(2022.11)
■その他の飲食店記事はこちらからご覧いただけます。
■ 所在地別飲食店リストはこちらご覧いただけます。
コメント