日本酒

てらやの会に参加してみた

日本酒
中区富士見町にある酒販店の『てらや』は、他店にはない珍しい日本酒を仕入れているお店。

我が家も「鯵ヶ澤」や「笑四季」、「美富久」などを買いに訪れますし、店内の立ち飲みコーナーで何度かお酒を飲んだ事もあります。

 
 
 
今回参加した「てらやの会」は、テーマに沿ったお酒を立ち飲みスタイルで楽しむ会で、月に1回程度の開催。

過去に開催された会には都合が合わず不参加でしたが、第11回目となる今回、ようやく参加することが出来ました。

 
 
 
この日のテーマは、蒼斗七星(あおとしちせい)。

島根県にある小さな蔵:青砥酒造の酒で、元モデルのイケメン杜氏が醸しています。

するする飲めるタイプで、気付けば4合瓶が空っぽに。

たおやかな米の甘みと旨味は、食中酒としての適正を高めているように感じます。

個人的には、全国区の銘柄になるだろうと思っています~

 
 
 
そんな蒼斗七星が、5種類!

お酒5杯とおつまみ1袋、おでんが付いて一人2,000円。

チケットでお酒の杯数を管理する仕組みのようです。

 
 
 
20時半頃に到着してみると、酒飲みの熱気で店内はムンムン(笑

久し振りにお会いした方。

ようやくお会いできた方。

この夜も酒縁により楽しく過ごすことが出来ました。

ありがとうございました!

 
 
 
さて、お酒の話を(笑

特別純米65。

個人的には「これぞ蒼斗七星」というお酒でして、先に書いたような特徴がこの一本に詰まっています。

 
 
 
純米吟醸58。

家で飲んだ時は甘さが目立つお酒で、神の舞という米由来かなという印象でした。

お店で飲むと65に似た味わいで案外悪くない。

酒の温度によるのかもしれませんねぇ。

※とか、書いた後に他の方のブログを読んだら米が65と同じ佐香錦に変わってることがわかりました~

 
 
 
有名ブロガーT氏のおススメ。

純米吟醸58の斗瓶囲い。

ひとつ前に飲んだのと比べると味にボリュームがあり、これは確かに旨い酒でした。

 
 
 
しろざけは、アルコール度数19度台のにごり酒。

どろっとしていて、甘口のお酒。

飲み口は良いんですが、度数が高いので結構危険なお酒ですぞ(笑

そして純米大吟醸48は、出遅れが響き品切れ。。。

買って飲めと言うことなんでしょうか(苦笑

 
 
 
久々にお会いした方からの振る舞い酒(笑

秋田の天の戸SILKYというお酒で、発泡系の滑らかなお酒でした。

美味しかったです。

ありがとうございました!

 
 
 
いやぁ良いですねぇ、てらやの会。

また参加したいな。

(2014.10)

 
 
その他の日本酒に関する記事はこちらからご覧いただけます。

 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました