飲食店訪問

torikushi/創業50年の老舗が放つ、炭火焼き鳥丼を食べてみた(串焼き・中区中町)

鳥串 全体 飲食店訪問
創業50年の老舗串焼き店が始めたランチにて、炭火焼き鳥丼800円と丼のせ炭火焼野菜トッピング200円を。

鳥串 全体

煮物を入れるような平たい鉢に盛られた焼き鳥丼。味噌汁はセルフで好きなだけ。

 
 
 
具材は、手羽中・モモ・鶏しそ巻き・鶏肝・厚揚げまでが焼き鳥丼で、野菜トッピングとしてナス・ししとう・椎茸が使われています。

鳥串 焼き鳥丼

肉はどれもしっとりと焼かれていて、タレにはほんのりと甘さがありますが主張は弱め。

手羽やモモは安定した旨さ、鶏肝はレバー独特の風味が比較的軽やかで僕好みでした。

野菜はなかなか旨く、香りと味が濃い椎茸は軸まで旨く、何といっても軸のコリコリっとした食感が楽しいんですね。

炭火焼の香ばしさ香るナスも旨いと思います。

 
 

 
 
 
ごはんは炊き立てとのこと。

プリッと粒が立っていて、適度に掛けられたタレとの相性は言うまでもなく。

 
 
 
食べ終えての感想ですが、品よく美味しい焼き鳥丼だなと感じました。

もう少しインパクト(タレ・香り等)があってもいいかもしれません。

 
 

 
 
お店の場所は、バターケーキで有名な「長崎堂」の並びで並木通りの近く。

鳥串 外観

実は2223年前に、とり鍋と串焼きを食べに何度か立ち寄ったことがあって、今回はそれ以来。

あの頃は若かったなぁ(苦笑

 
 
 
重たいドアを開けて、新しくなったお店に初めて入りましたが、見た目は全く別のお店。

高い天井に薄暗い店内、ゆったりとした洋楽が流れるモダンな空間。

ちょっと面喰っちゃいましたよ(苦笑

鳥串 店内

鳥串 店内2

鳥串 店内3

※水はセルフ。

 
 

 
 
 
お昼のメニューは、炭火焼き鳥丼とそのオプション系のみ。

例えばスペシャルとかサラダとか、小鉢などが付いてくるランチセットとか。

鳥串 メニュー

鳥串 メニュー2

夜のメニューを見ると、懐かしのとり鍋が載っているではありませんか。

鳥串 メニュー3

串焼きメニューを見ると、案外お値段高めに感じます。

鳥串 メニュー4

鳥串 メニュー5

ということは、ランチの炭火焼き鳥丼はお得ということなのかな。

 
 
 
中が見えないので入りにくい方もいると思いますが、この記事を読んだらもう大丈夫。

ランチの焼き鳥丼、試してみてください。

ごちそうさまでした!!

2025.9

 
 
■お店のデータ
torikushi
広島市中区中町2-23



0822461040
11:30~14:00
18:00~24:00
定休日:土・日・月の昼営業

 
 
◾️お店探しは飲食店一覧で

 
 
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました