久々の登場となった、ゆる断食ダイエットメニュー。
ご存じない方のために『ゆる断食』とは何かを説明すると、
■一日の摂取カロリーを500kcal(男性は600kcal)に抑える。食事回数の決まりはありませんが、我が家では昼と夜の2回。
■炭水化物、アルコール抜き。
の2点を、週に2日(我が家は月・金)実施するだけで痩せるというダイエット方法(他にも少しは条件あり)の事です。
僕は大きく体重を落とすつもりはないので、夜だけこのメニューで昼は普通に食べていて、それでも年初から5キロ痩せました。
妻は忠実に実行し、10キロ痩せると言う快挙!
これを記念しまして、今回の記事は妻に書いてもらいました(笑)。
↓本文ココカラ
お疲れ様です\(^o^)/
妻です!
今回ご紹介する断食日メニューのレシピはこちら~
豆腐と枝豆のゼリー寄せ
枝豆の冷製スープ
豆腐のジュレドレッシングサラダ
合計434kcal(1人当たり)
※ここからの分量とカロリーは2人分です。
※カロリー計算は概算です。
■豆腐と枝豆のゼリー寄せ:209kcal
材料
・茹でて剥いた枝豆30g
・筍90g(無くてもOK)
・木綿豆腐100g
・ゼラチン10g
・出汁500cc
作り方
1.出汁を取ったら半分に分けて、5gずつゼラチンを加えてふやかす。(出汁①、出汁②)
2.ふやかしている内に、豆腐を菜箸などで細かく砕き、水気を切っておく。
3.出汁①を鍋で暖めゼラチンを溶かし、その半分を型(今回はタッパー)に入れて粗熱を取ったら、冷凍庫(この方が冷えやすい)に入れて15分冷やし固める。
4.固まったら枝豆をパラパラと置き、残りの出汁を静かに注いで冷凍庫で15分冷やし固める。
5.この間に、出汁②に水気を切った豆腐を加えて、ゼラチンが溶けるよう沸騰直前まで煮る。(筍がある場合、小さく切り、ここで豆腐と一緒に煮る)
6.4で冷やし固めた物に粗熱を取った5を静かに注ぎ、冷蔵庫(ここは冷蔵庫です!)でゆっくり1時間以上冷やし固めて出来上がり。
注:型から出す時、周りをナイフのようなものでゆっくり空気を入れるようにすると取り出しやすいです。
レシピbyクックパッド
■夫の一言■
これ、旨かったです!
今回は出汁パックを使ってまして、そこに少しの調味料が入っていたので薄味ながらも旨かったんでしょう。
鰹節と昆布で出汁を取る場合には、枝豆を塩茹でにしたり、出汁に少しに塩を入れると良い塩梅になると思います。
■枝豆の冷製スープ:408kcal
材料
・茹でて剥いた枝豆80g
・玉ねぎ中一個
・牛乳200cc
・コンソメ顆粒タイプ小さじ2
作り方
1.玉ねぎを薄くスライスして鍋で炒め、水150cc・コンソメを加えて柔らかくなるまで煮る。
2.1の粗熱が取れたら、枝豆と一緒にミキサーにかけ、ペースト状にする。
3.2を鍋に戻し、火にかけ、牛乳を加えてふつふつ煮てコショウなどで調味。
4.器に注ぎ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
注:ミキサーがなければ、フードプロセッサーで何回かに分けてペーストにして下さい。
レシピbyクックパッド
■夫の一言■
味は申し分なし!
スープ表面に生クリームで弧を描く等、盛り付けに工夫があれば、完璧では〜。
■豆腐のジュレドレッシングサラダ:249kcal
材料
・木綿豆腐200g位
・しいたけ50g(小6つ位)
・きゅうり一本
・醤油大さじ2
・出汁200cc
・梅干1個
・ゼラチン5g
作り方
1.豆腐はよく水気を切る。しいたけとキュウリはみじん切りに。梅干は種を除き、叩いておく。
2.出汁と醤油を火にかけ、沸騰直前でしいたけを加えて少しだけ煮る。火を切る寸前に梅干を加える。
3.ゼラチンを入れ、溶かすために再沸騰。溶けたら粗熱を取り、冷蔵庫で1時間以上かけて冷やし固める。
4.固まったらフォークなどで細かくジュレ状にし、食べやすい大きさに切った豆腐の上に掛け、きゅうりを散らして完成。
オリジナルレシピ
■夫の一言■
ちょっとジュレの味が濃いかなと感じました。醤油が多かったからでしょうか。
また、しいたけはジュレではなく具材として使い、半分量の醤油と梅のジュレで食べさせるのが良さそうです。
「じゃぁ、作りなさいよ」と言われそうなので、この辺でやめときましょう(笑)。
良かったら作ってみてくださいね~。
では、またお会いする日を楽しみに…。
by妻
■その他のお家ごはん記事はこちらからご覧いただけます。
コメント
バランスディスクポンプ付セット/NH5501 羽立工業(HATACHI)直径/φ…