飲食店訪問

城山食堂/安いだけじゃなく味もいい。周防大島の地元向け食堂(食堂・山口県大島郡)

飲食店訪問
スナメリウォッチ(前島航路往復)が主目的の周防大島で昼ごはん。

事前リサーチしておいた『城山食堂』に行こう。

ここは、観光客向けではなく地元住民向け。

この手の食堂、好きなんですよね。

 
 
 
注文したのは中華そば。

城山食堂 中華そば

うっすらと油が散るスープは、あっさり系の醤油味で、どこか懐かしさのある味わい。

出汁はいりこではなさそう。

鶏ガラ系なのかな。

 
 

 
 
麺は黄色い中華麺。

城山食堂 麺

 
 
 
具材はもやし・青ネギ・わかめ・チャーシュー。

広島人に珍しいのは、ワカメでしょうか。

チャーシューは醤油ダレしみしみで、なかなかの旨さ。

白胡椒が似合いそうな中華そばは、お値段450円。

安いなぁ。

 
 
 
むすびは1個100円。

城山食堂 むすび

具は入ってないけど、ふんわりしてて塩加減がちょうどいいんですね。

中華そばのスープとよく合います。

 
 

 
 
 
お店があるのは、周防大島町立東和病院の向かい側。

城山食堂 外観

のれんは出てないので、知らないと食堂と気付かないかも。

城山食堂 看板

 
 
 
窓が多くて明るい店内にはテーブルがズラリと。

城山食堂 店内

カウンターにも少し席あり。

城山食堂 店内2

気のいいお母さんが客あしらいを担当し、男性二人がメインの調理担当。

 
 

 
 
 
メニューは麺類とご飯もの、アルコールというシンプルさ。

城山食堂 メニュー

税込でこの価格は恐れ入ります。

 
 
 
そして、メニューに載ってないけど、ガラスケースの中には色々なおかずが並んでいるんです。

妻と娘が運んできたのは、だし巻き・エビフライ・メンチカツ。

城山食堂 おかず

ジュワッと出汁が溢れる甘いだし巻き、エビ自体が美味しいエビフライ、メンチカツは穏やかに旨いんですね。

こんなに食べられるの?と言いながらも、どれも美味しくてすぐに無くなるという。

 
 
 
 
娘が食べた親子丼は、ツユだく&半熟卵が優しい旨さを演出。

かまぼこが入ってるのも、とてもいい。

城山食堂 親子丼

妻のざるそばと合わせて、お代は2,550円。

これで一人当たり850円か。

ほんと安いなぁ。

 
 
 
観光客向けのお店でみかん鍋とか魚介を食べるのもいいけど、ほっこり系の食堂もまた良いものです。

ごちそうさまでした!!!

(2025.7)

※スナメリ出会えず。

城山食堂 船

※川村酒造場復活祝酒に出会う。

城山食堂 東洋男山

 
 
◾️お店のデータ
城山食堂
山口県大島郡周防大島町大字西方下田1373-1



0820780380
8:00〜19:00
定休日:日曜日

 
 
◾️お店探しは飲食店一覧で

 
 
 
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました