日本酒

家で飲んだ日本酒(2017年8月)

日本酒
■今月のお酒
百十郎 純米吟醸 Limited
山陽鶴 純米生原酒





今月は、百十郎と山陽鶴の2本。

心境の変化は全くないんですけど、ここ2ヶ月は日本酒量が少なめ。

ま、その内、6本という月もあるでしょう(笑

あまり気にしていませんが、まとめ記事と思うとボリューム不足なのかなと。

来月分からは、試験的に一本ずつの記事にして、酒の肴やレシピなども書いてみようと思っています。





(評価は、なし~★★★★★まで。個人の好みで評点を付けています)






百十郎 純米吟醸 Limited ★★
醸造元:林本店(岐阜県)

百十郎 瓶

ふらっと立ち寄ったフレスタ吉島店で百十郎を発見。

酒商山田が扱っているのは知っていましたけど、まさかフレスタが!

驚いたついでに購入しましたので、早速開栓してみましょう。



百十郎 ラベル

香りから感じられるのは、アルコール感と辛さ。

含むと甘さがベースに感じられ、軽い乳酸系の酸味とほんのりとした苦味も。

少し温度が上がるとコクのありそうな香りに変わり、乳酸のニュアンスと辛さが全面に出てきました。

初日の印象としては、穏やかな香りと中ほどで感じる乳酸系のニュアンスが特徴なのかなと。



開栓二日目。

最初に感じる辛さは増し、甘さとコクも後追いで。

乳酸のニュアンスは隠れてしまいましたが、初日よりも飲みやすさは増したように感じました。

この日の夕食は、ブリの刺身や鰹のたたきなど魚系が主体。

相性のよしあしは、特に感じられませんでしたが、いつものように美味しくいただきました。

百十郎 ラベル2





山陽鶴 純米生原酒 ★★
醸造元:山陽鶴酒造(東広島市)

山陽鶴 瓶

JALにも似たロゴ。

カタカタで書くと、少し間が抜けている「サンヨーツル」。

アイキャッチとしては最高でして、思わず買ってしまったではありませんか(笑



酒米は中生新千本。

これは、亀齢の辛口純米八拾辺りでも使われていて食用にも用いられています。

ラベルを読むと「とりあえずの一杯に飲んでいただきやすい」という酒質らしく、これは一昨年施行された、いわゆる「日本酒条例」を意識したものなんでしょうか。



どんな感じか楽しみに、冷蔵庫から出したてを開栓してみました。

山陽鶴 ラベル



米感とコクの有りそうな香り。奥にアルコール感が潜んでいそう。

含むと口当たりはとろんと。

甘さを帯びたコクのあるお酒で、喉の入口辺りでビリッとした辛さを感じます。

奥深くにはセメダイン的なフレーバーも。

飲み続けるにつれ辛さは増し、辛い辛いと言いながらも飲み干しましたとさ。



この日合わせたのは、ぼんじりを焼いたもの・生ハム巻きマグロの軽いソテー・バジルたっぷりのカプレーゼなど。

お酒自体が辛いので、トマトの酸味やフレッシュなバジルとの相性が良かったように感じました。

山陽鶴 ラベル2






その他の日本酒に関する記事はこちらからご覧いただけます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました